第2話 またまた~

「はぁ……」

 教室には、いろんな人がいる。本を読んでいる人、はしゃいでいる人、勉強している人、寝ている人。

 でも、このクラスには今日も彼の姿がない。もう週が明けてから三日も学校を休んでいる。連絡しても短い文章でしか返ってこない。

「あーさのん!」

「うわっ、びっくりした! ……なんや、由美かぁ。何の用?」

「何もないよ。ただ遊びに来ただけ。何かないと来ちゃダメなの?」

「いや、そうやないけど……なんかカップルみたいなこと言うやん」

「またまた~。私と、じゃなくて彼氏君と、でしょ? ……あ、今日も池田君来てないんだ」

「うん。舞台の主役が決まったらしくて、三日間も学校に来てないんよ」

「そうなんだ。じゃあちょっと怪しいかもね」

「何が?」

「それはね……」

「それは平安時代、男の人が付き合っていた女の人の所に通っていたのだけど、三日間その関係が続いたら結婚するんだって。もし別の女の人の所に行っていたとしたら……」

 花田由美の背後からもう一人がひょこっと出てきて、由美のセリフを横取りした。

「あ、空ちゃん」

「空! そんなことは冗談でも言っちゃだめなんだよ」

「あ、いまそういうのだめなタイミングだった? ……麻乃、ごめん」

「ううん、別にいいんやで。気にしてないし」

「でも、さすがの余裕だね。この三人の中でのは、あさのんだけだもんね」

「またまた~。二人もそういうのあるくせに」

 麻乃は冗談のつもりで言ったのだが、二人とも何かを思い出したようでそっぽを向いてしまった。

「あ、やっぱり?」

「い、いやいや、そんなことないよ。少なくとも私は!」

 由美は明らかに焦って手を前に振った。

「ワ、ワタシモナンモナイヨー」

 空は顔を真っ赤にしながら否定した。

「アツアツだね~」

「もう!!」

 三人は笑いあった。


「どうしようかな……もしかしたら晴斗誰かとそういう感じになっているのかな」

 麻乃は一人の帰り道で考えていた。

 もし本当に晴斗の視界で私がもう映ってへんかったら、もし晴斗の思っている人がもう私じゃないとしたら。私は一体どうしたらいいんやろう。私は彼にどんな風に接したらいいんやろう。もうこれまで通りの関係にはなれないやろうし、むしろ仲が悪くなってしまうかもしれない。いや、もうそうなっちゃうやろうな。

 それが怖くなった私は彼に電話をかけていた。かかるわけもないのに。かかるわけも、ないの……

『もしもし? 麻乃?』

「あっ、晴斗?」

『おおっ、久しぶりじゃん。電話越しだけど』

「うん」

 自分からかけたのに全然話すことが出てこない。

『よかった、今ちょうど休憩時間だから。タイミングよかったな』

「だから出れたんや」

『で、どうした? 何かあったか?』

「……何か用がなかったら、電話かけちゃ、ダメなん?」

 今日学校で由美が言っていたことを真似て言ってみたが、なかなか恥ずかしい。なんであんな簡単に平然とした顔で言えるのか。やっぱり由美はかなりの所まで進展したんだろうか。

『え、いや、全然いいけど』

「ご、ごめんね。変なこと言っちゃって。ただ晴斗の声が聞きたいなーって思ってん」

『別にいいよ。可愛かったし』

「ひゃっ?」

 変な声が出てしまった。こんなことをさらって言える彼はやっぱりずるい。

『ま、誰かの入れ知恵だろうけどな』

「……流石。由美が今日私に言ってきたことを真似てみた」

『由美って、花田屋さんの所のか。そういえばあそこに旭がいたな』

「旭って?」

『倉田旭。去年同じクラスだっただろ? ずっと本ばっか読んでたあいつが一人で花田屋のカウンターに座っていたのを偶然見つけたんだ。前の日曜日、役者仲間と一緒にランチを食べに花田屋まで行ったときにね。もしかしたら花田さんといい感じなのかもね』

「そうなんや」

 やっぱり由美の方が進展してるんやな。

『ん? なんか言った? もしもーし』

「……ううん、なんでもない」

 少し沈黙が続いて、スマホのスピーカーの奥でだれかが晴斗を呼ぶ声がした。『あ、今行きまーす! ごめん麻乃、もう休憩終わりだから……」

「もう一個聞いていい?」

『おう、手短に頼む』

「晴斗はさ……私のこと好き?」

 自分で言った言葉なのに、顔が真っ赤に染まった。

『ああ、好きだ……』

「そっか! よかったぁ」

 私はただ、彼の好きという言葉に安心した。そのあとに彼は何かを言っていたと思うのだが、浮かれたあたしの耳はその言葉を聞こうとはしていなかった。

 きっと主役の彼は、もっと私のヒーローだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る