応援コメント

第Ⅰ章 それぞれの船出(2)」への応援コメント

  • お初お目にかかります。企画から来ました。フォローしておきながら時間がかかってしまい申し訳ありません。
    開幕から明るく希望に満ちていていい感じですね。特に堂々と名乗ってしまうラマーニャ氏に驚きましたw
    冒険、騎士団との因縁とこれから楽しみです!!
    機会がありましたら拙作もよろしくお願いします!

    作者からの返信

    気づくのが遅れ、たいへん遅ればせながら、拙著をご覧いただき、またコメントありがとうございます
    m(_ _)m☆
    お気に召していただけたのならば幸いに存じあげます。
    ドン・キホルテスは、我ながらなかなかいいキャラになりました(^^

  • 三人が禁書の秘鍵団という海賊であるということも分かり、天敵と思われる白金の羊角騎士団との遭遇!
    ドン・キホルテスのちょっとトボけた雰囲気が天然ぽくていいキャラですね(*'ω'*)

  • 企画へのご参加頂き有難う御座います。

    コミカルながら個性的なキャクター達による活躍の予感がしますね。

    これから拝読させて頂きます!

  • 読ませていただきました!


    聞きなれない単語が多く色々調べながら読みました。新たな知識が開拓されていく⋯⋯

    そこら辺がちょっと難しかったですが続きが気になる内容でした。

    後ほど読ませていただきます!

  • 話の運び方が上手いです!
    とても勉強になりました!

  • Twitterよりきました。

    かなり練り込まれた世界観とキャラクター、スピード感のある構成で、読んでてとてもワクワクしました!
    今後の展開も楽しみです。

  • ウーン。スッゴい面白いのに専門的"風"用語が押し寄せてきて心が折れそうになりますね……。
    なんだかググれカス!といわれているようです。あ、個人的には、スッゴいリアリティと具体性があっていいんですが……。

    作者からの返信

     お読みいただき、またコメントありがとうございますm(_ _)m☆
     これ、難しいところでやはり正反対の二つの意見がありますね(^^;
    好きな人はものすごく好きなようだし、おっしゃられるように辟易してしまう人も……。
     まあ、専門用語すっ飛ばしても内容はわかりますし、どうせ意見真っ二つに割れるなら、自分の好みで突っ走ろうかとw
     当時の名称使った方が、それだけで雰囲気がガラリと変わりますし。
     同じものでも「ジャケット」じゃなく「ジョストコール」と言った方が中二心をくすぐるw

  • とても面白いです!

    作者からの返信

    ありがとうございますm(_ _)m☆
    お気に召しますれば、最期までこの船の旅にお付き合いくださいませ
    (・∀<)‐☆