第7話 9月1日

9月1日は自殺者が格段に多いということは割と知られていることですよね。新学期が始まり、学校に行きたくないという学生が多いということだと思います。



自分がこんな風になるなんて思ってもみなかったことですが私も9月1日に学校に行くことが出来ませんでした。



理由は課題が終わらなかったからです。



そんな理由で?と思われる方もいるかもしれませんね。



私もしょうもない理由だなと思っていました。だから学校に行きたくない理由を人に言うのが恥ずかしくて本当の理由は言えませんでした。



でも課題が終わっていないことで私は学校に行けなかったのです。



今まで課題を終わらせられなかったことなんてありませんでした。先生に怒られたことも全くありません。みんなはちゃんと終わらせているのに私は終わっていない。終わっていないのに学校行くことなんて出来ませんでした。終わらせられなかった自分を責めてひどく落ち込みました。しかし、落ち込んでいたって課題は終わらない。やる気もなくなってどうしていいか分からず現実逃避をして学校を休み続けました。


約二週間学校を休みました。その間課題を終わらせることは完全に諦めていました。もう無理だと。でも課題が終わらない限り学校には行けない。でも課題が終わったとしても休みすぎてしまったから学校には行きずらい。みんなにどんな風に思われるか分からない。

そんなことを考えてはどう解決したらいいか分からなくなり。考えることをやめたくなって自分の部屋に引きこもるようになりました。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る