第35話 よるでんわ、です

「あ、しえら。さっき電話鳴ってたわよ」

「え……」


 夜。お風呂から出ると、お姉ちゃんがスマホを手渡してきました。

 お姉ちゃんとツーショットの待ち受けに、ぽつんと浮かぶ一件の通知。


「……奈緒ちゃん」


 電話の主は、奈緒ちゃんでした。

 他にメッセージは、届いていません。




 ――私には、無理だよ。


 あの後、スピカちゃんはただ一言「……そう」とだけ言って歩いて行ってしまって、ポーラちゃんが慌ててその後を追いかけて。

 立ち止まって俯いたままの私に、奈緒ちゃんは何度か声をかけようとしてくれたけど……結局、何も言えなくなってしまったのでしょう。


「……ごめん。また、明日ね」


 それだけ言って、帰っていきました。




「かけ直さないの?」

「……明日でいい」

「そ。……あんまり身体、冷やさないようにね。夜更かしはお肌の天敵よ。おやすみ」

「うん。おやすみ、お姉ちゃん」


 毎晩、寝る前に屋上に出て、湯冷めしない程度に夜風を浴びながら星を見るのが、私の日課です。

 今日もいつも通り、そうするつもりでした。


「……寒い」


 外に出た瞬間、思い出したのはあの日の事。

 天文台ライブの日、奈緒ちゃんの差し伸べてくれた手を跳ねのけて、逃げ出して……ぐしゃぐしゃに泣きながら見上げた、滲んだ夜空。


 そっか。私、またやっちゃったんだ。

 あの日と同じに、奈緒ちゃんの差し出した手を拒絶して。

 突き放すような言葉まで声に出して。


「最悪だな、私」


 思わず呟いて、空すら見ないうちに部屋に戻ろうとしたときでした。


「ひゃっ……!?」


 手の中のスマホが、勢いよく震え出したのです。

 奈緒ちゃんからの着信。


「…………」


 迷って、悩んで。……通話ボタンをタップしました。


「……もしもし、奈緒ちゃん?」

『あ、しえら! ごめんね、寝てた?』


 いつもと変わらない、明るくて優しい奈緒ちゃんの声が、スマホの向こうから少しくぐもって届きます。


「う、ううん。今、星を見に出てきて……」


 って言っても、もう戻ろうとしたところなんですけど。


『マジ? 奇遇じゃん、アタシもなんだー』

「え……」

『しえらもベランダ?』

「あ、えっと、私は……マンションに、ルーフバルコニーがあって……」

『えっ何それ、スッゴクない!? ルーフバルコニーって、なんかオシャレな男女が集まってBBQびーびーきゅーとかやったりするようなアレのことでしょ!?』

「う……うん。すっごいの。びーびーきゅーはわかんないけど……」

『にゃはぁー、憧れる~! ね、けっこう広い? 空全部見える?』

「うん、広いよ。開けてるから、北も南も全部……それに、望遠鏡もあるから。もっとたくさん、たっくさんの、星が見える、よ……」


 あれ……?

 どうして私、こんなこと、自然に話せているんでしょう。

 さっきまで、視界はまるで澱んで、空を見上げる気すら起きなかったはずなのに。


『いいなぁー。今度ゼッタイ遊び行くから! てか週一で行くし!』


「……うん。お姉ちゃん、私にお友達ができたの喜んでくれて……私も、大好きなお友達のこと、お姉ちゃんに紹介したいから……絶対、遊びに来て。それで、一緒にっ、星、見ようね。やく、そ……」


 ああ……悔しいな。

 最後まで言葉にすることが、できませんでした。


『ん。約束ね』


 涙を拭って、冷たい夜の空気を吸い込んで、吐いて。

 前髪をよけて、空を見上げる。

 誰かの隣で見る星空が、そこには広がっていました。


「……奈緒ちゃん。今日は、ごめんなさい」


 星に勇気をもらったみたいに、伝えられなかった言葉が溢れてくるのを感じます。


『な、何でしえらが先に謝っちゃうの……こっちが謝りたくて電話したのに』

「だって私、また奈緒ちゃんの手を払ったから」

『手……ああ。そんなこと、ないよ。またアタシが空気読めないこと言っただけ。こっちこそ、ホントごめん』

「ううん。奈緒ちゃんは私がレイ先輩といるのを見て、ベースに興味あるのかもって思ってくれただけでしょ? それを私が、必要以上に強い言葉で……」

『あーもうっ、なしなしなーしっ! どっちが悪いとかそういうのもう全部リセット! おあいこ! どっちもごめんでおしまいっ!』


 奈緒ちゃんの声のもっと向こうから、別の人の声が聞こえました。


『わっ、ご、ごめんごめんお母さん……と、とにかく、今日のことはもうこれで引き分けだからねっ』

「……ふふっ。うん、わかった。ありがとう、奈緒ちゃん」

『こっちこそありがと。ほら、ごめんよりありがとのが気分いいじゃん?』


 奈緒ちゃんの言う通りです。

 ごめん、また明日……のままで明日を迎えるのが嫌だったから、奈緒ちゃんは私に電話してくれた。

 おかげで私も、ありがとう、また明日……で今日におやすみできるのです。


『ね、まだまだ今日のこといっぱい話そうよ。帰り道はアタシとスピカが話してるばっかりになっちゃって、しえらの話聞けなかったから』

「う、うん……」


 私は奈緒ちゃんに促されるまま、今日あったことの話をしました。

 レイ先輩が椅子からずり落ちそうになっちゃってたこと。そこに隆子さんが来てくれたおかげでずり落ちずに済んだこと。レイ先輩にベースについて一緒に教えてもらったこと。隆子さんはたくさん楽器経験があって、ベースも飲み込みが早かったってレイ先輩が感心していたこと。

 隆子さんが、天音部でも一番になろうとしていること。


『へー。お嬢が、そんなこと……』


 お嬢らしいです、隆子さん。


「だから、さっきは言えなかったけど、奈緒ちゃんたちのバンドのベースは、隆子さんがいいんじゃないかなって思って……」

『……ホントに?』

「えっ」


 予想していなかった答えに、ただただ面食らってしまいます。


『しえらは、ホントにそれでいいと思ってる?』

「う……うん。隆子さんが適任だと……」

『じゃ、何でスピカが聞いた時にはそう言わなかったの?』

「……っ」


 わかりません。

 自分でもわからないんです。

 奈緒ちゃんたちとステージに立つ隆子さん。

 その光景を想像した時の、あの胸の痛みの正体が。


『……アタシ、しえらのやりたいこともやりたくないことも、しえらの好きなように選んでほしいって思ってる。あの『無理』も『できない』も、ホントに心の底からの言葉なら、当然アタシだって無理強いしない。……でも』


 曲げない、止まらない、嘘偽りのない、奈緒ちゃんの言葉。

 まっすぐにまっすぐに、夜を貫いて地上に届く光のような、言葉。


『心の底の、しえら自身のホントの気持ちにだけは、正直でいてほしいって思うよ』


 私の、ほんとの、きもち……。

 音楽が好きで、本気のみんなを応援したいのが、私の気持ちだよ。


 ――しえらは、ベースやってみたい?


 できないよ、私には。

 だって向いてない。

 ベースはすごい楽器なんだよ。

 星々の光を繋いで、支える、とっても大切で、立派な楽器なんだから。


 ――もしお前が、ほんの少しだけでも楽器をやってみたいと思って……

 ――そしてその楽器が、ベースだったのなら……

 ――俺に、教えさせてほしい。


 私なんかに、先輩の時間を使わせられない。

 レイ先輩の本気には、本気で答えなきゃ失礼だ。

 だから本気になれない私には、星になれない私には。

 眩しいみんなを、輝かしいみんなを、暗がりから見上げる方が、ずっと似合ってる。


 それが私の、ほんとのきもち?

 ……じゃあどうして私、今、笑っていないの?


『……あー、難しいこと言っちゃったかも。深読みして悩まないでね、しえら。アタシの方はぶっちゃけ何も考えてないんだから。にはは』

「う……うん」

『お嬢のことは、明日にでもアタシからスピカに伝えて相談してみる。スピカやポーラ、何よりお嬢本人がどう思うかだけど』


 きっと、喜ぶと思います。

 スピカちゃんが欲しがっていたのは、奈緒ちゃんみたいな『本気』の仲間だから。


『明日といえば、金曜は天文の日だね。今から予習しとく?』

「いいけど……あんまり遅くなったら、朝起きるのつらいよ? 明日のお楽しみにとっておこうよ」


 夜更かしはお肌の天敵です。


『にははっ、確かに。アタシ朝弱いからねー。それに……』

「それに?」

『星は逃げないしね』

「……うん」


 今日の星は、明日もそこにあります。

 まるっきり同じことはないけれど、雲に隠れることもあるけれど。

 当たり前の約束みたいに、明日の夜もそこにいてくれる。


「それじゃ……お電話、ありがとう奈緒ちゃん。また明日ね」

『うんっ。しえらも、あったかくして寝なよね。おやすみ、また明日!』


 だから明日も隣で、一緒の星を見ようね、奈緒ちゃん。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る