応援コメント

第2話 ヒチコック、死織と出会う」への応援コメント

  • 三年間戦うのにアバター設定ミスは辛いですね…頑張れヒチコックちゃん!

    作者からの返信

     三年間、素顔晒して戦うことに。個人情報だだ洩れですが、それ以上に、ヒチコックは自分の顔が嫌いです。

  •  ヒチコックちゃん、いきなりやらかしてしまいました。理想のイメージキャラクターではなく、いつもの自分の容姿……★
     私なら、それだけで死ねる。
     一度ログアウトして、やり直しを……というわけにはいかないんでしょうね。
     ご愁傷さまです。

    作者からの返信

     こういうゲームって、自分以外のだれかに成れるってのが、大きな楽しみですよね。思いっきり現実の自分まんまでログインした日にゃ。

     ログアウトはできません。もうずっとログインしっぱなし。そういう仕様のゲームです。

  • ログイン前の「あたし」視点から見たヒッチコックちゃんとは全然印象が異なりますね!
    彼女なりの期待を抱いてこの世界にログインしたようですけれど、いきなりつまづいてしまった様子(^◇^;)

    無事に三年間戦い抜けるんでしょうか💦

    作者からの返信

     いよいよ始まりました。

     ポンコツたちの最終戦争。こんな奴らに地球の運命を委ねて大丈夫なのか?という不安とともに、お楽しみください。

  • 少女の変貌ぶりが想像をはるかに超えてて面白いです!

    作者からの返信

     すみません。シリアスな第一話から、その舌の根も乾かぬうちに、ギャグに急転直下します(笑)

     理由は二つありまして、ひとつは、シリアスな設定をこののちのお笑い展開のスパイスにしたかったこと。

     そして、もうひとつは、人間ってだれでもつらいこと、悲しいことあるじゃないですか。そういったものを隠して、堪えて、ステージに立っていると思うのです。ここカクヨムで、小説を書いているほとんどの人がそうだと思います。

     このあとずっと、おバカな展開が続く本作ですが、決して全部が全部、心底おバカではないことを忘れないであげてください。

     とはいえ、やりたいのは、おバカな展開なんですけどね。

    編集済
  • >脚なんか電柱のように長い
    脚を電柱に例えたのは初めて見ました。だけど長さは伝わった(≧∇≦)

    だけどヒッチコックは、初っぱなから躓いていますね。せっかく新しい世界に飛び込んだはずなのに( ;∀;)

    作者からの返信

     電柱のような脚。女子に言ったら鉄柱攻撃必至ですね。

     ヒチコックは初っ端からつまずいてますが、ネットゲームの恥はかき捨てです、……きっと。

  • これは可哀想(笑)
    初っぱなから、大失敗じゃないですか。ヒチコック。

    作者からの返信

     ヒチコックは失敗ばかりなんですが、なんでしょうかね、そういう奴に限って、すごいことやらかしたりしますよね。このあとの彼女の失敗にも乞うご期待です。


  • 編集済

    ヒチコックちゃんの印象が第一話と違っていて、驚きですが、こういうノリは大好きです!(≧▽≦)
    でも、キャラメイク失敗しちゃったのは精神的にかなりキますね……(涙)

    作者からの返信

     一話だけシリアスです。以後、ヒチコックは始終このノリでいきます。いや、ちょっとシリアスになることも、あったかな?

     このキャラメイク失敗は、普通はないと思うのですが、勝手の分からないネットゲームだと、多少似たような経験される方、いらっしゃるのでは?