4WD車で異世界へ!〜7人目の婚約者♡〜

本田 そう

第1話 予告です

むか〜し、むか〜しあるところにある、グリーングリーンワールドと言う所に、チーさんとマーさんが住んでいました。

チーさんは山のトンネルで、

マーさんは湖で暮らしていたそうな。


そんなある日、チーさんの住むトンネルに、妙な、4WD車と言う乗り物で来た男が現れたそうな。

その男は、チーさんとマーさんを無理矢理仲間にして、貴族の女性とある国の姫様達を、これまた無理矢理に、自分の婚約者にしたそうな。その数、6人!


その男の名は、乙川 光 と申した。

男の顔はまさに、凶悪その者!

もう、したい放題‥‥‥




「おい!チーさ〜ん、マーさ〜ん(怒り)」


「「げえっ! 光!」」


「なあ〜にが、凶悪その者だ!」と光。


「そうですわよ!だいたい光様はそんな人ではないんですわ!」とメイル=ド=アレム


「旦那様は、そんな人ではないですわよ!」

とミレン=ド=イグム


「そうですわよ!光様は!」

とミリア=デ=ガルバディ


「ええ!光様、そんな人ではないです!」

とクリエラ=レ=マシュウ


「ダーリンは違いますわよ!ねぇ!お姉様!」とエレム=ド=プリム


「そうよ!光は!」とイレイ=ド=プリム


「み、みんなあ〜(感動)」と光



「「「「「「ただたんに、根性なしで、優柔不断のヘタレなだけです!」」」」」」


『ウッ!ウッ!ウッ!』光の心に突き刺さる矢。


「ソレハワタシモミトメマス」とAIナビのアイ。


「う〜っ、アイにまで言われるとは‥‥‥」

落ち込む光。


「だいたいさあ〜、光、今回は7人目がメインの話ではないの?」

と、チーは腰に手をやり、ドヤ顔みたいなポーズをとり話します。


「「「「「「えっ!7人目!」」」」」」

6人の婚約者は、光に鋭い目を向ける。


「7人目て、僕ですよね♡お兄様♡」

とウインクをするミリアの弟、カイト=デ=ガルバディ。


「なあーに言ってんの!7人目は私よ!ねぇ♡光♡」

と、これまたウインクをする悪亜。


「あ、あの〜う。悪亜はともかく、カイトは男の子だよね」


「そんな事、関係ないです〜う!僕はお兄様が大、大、大好きですから♡」

女性顔負けの美少女顔のカイト、光に飛びつくが、ヒラリと交わす光。


「お兄様のい・け・ず♡」

倒れながらもウインクを光に向けてするカイト。


「所で、先程から、私達のセリフの後に、説明の言葉があるんですけど?」

とメイル。


「あっ、本当だわ」とミリア。


「多分、それ、作者じゃないですの?」

とミレン。


「えっ?あの無能の頭悪い作者ですか?」

とエレム。 (ウッ!)


「あの誤字脱字王の底辺作者?」とクリエラ。 (ウッ!)


「みんな言い過ぎよ!まあ、光と同じで優柔不断はみとめますけど」とイレイ。 (ア、ウッ!)


「イレイ〜、僕はあいつ程、優柔不断じゃないぞー」と光。 (ガアッ!)


「(み、みんな、そんな風に考えてたのかよ(涙))」


「だってねぇ〜。それに今、ちゃんと書いてるの?」 (ウッ!)


「アッ、その様子だと‥‥‥」

(ちゃ、ちゃんと書いてます)


「何?その動揺した言い方?」


「あっ!て、事はまだ、ちゃんと書いてないな!」 (ギク!)


「ですわねー、書いてなさぽいですわね〜」

(ギク!ギク!)


「でわ、私がこの刀で作者の‥‥」

(ヒイッ!)


「クリエラ、作者をやるのは、この作品が上がってからでも遅くないわよ」

(ミリアさん、恐い!)


「ちょっと、みんな。そんな事したら作者が逃げるわよ。折角、数少ない読者様がついたのだから。ねぇ♡」

(イレイ(涙)流石、一番目のヒロイン)


「後からどうにでも出来るから」

(イ、イレイ‥‥‥恐ろしや)




「と、言うわけで、この作品『4WD車で異世界へ』再開しまーーす。で、タイトルは」



『4WD車で異世界へ!〜7人目の婚約者♡〜』です。

また、光達共々、よろしくお願いします。

m(_ _)m


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る