第3節

「これ! これ出させてくれ!」


「切手貼ってないんだけどさ! 売ってくれ!」


 スラッシュはチリコンカンの皿をなめ回しながら、郵便局の客となったダイナーの客達を見やった。


「ええ……」


 スラッシュは困惑した。


「そういうの、郵便局に持っていってください」


「郵便局が無いんだよこの星」


「冗談でしょ?」


「正確には郵便局員がいないんだ。転勤しちまってな。引き継ぎがまだ来ていないんだ」


「……僕、今非番なんだけどな」


「頼むよ。もう一ヶ月も待ってるんだ。なのに郵政公社は引き継ぎを寄越さない」


 スラッシュは汚れた触手を嘗めて綺麗にすると、男達が突き出してきた手紙を手に取った。


「仕方ないなぁ……承りました。そっちの人、あとで光速船に来て。切手売るから」


 ——良かった——と、安堵が店の中に広がった。


   *


 スラッシュは光速船の傍らにテーブルを出していた。机の上には消印と切手入れが置かれていた。

 車が複数台やってくる。その車達が船の近くに止まると、人間が降りてきた。


「おお本当にいた!」


「郵便屋だ郵便屋!」


 皆、客だった。遠くから来たようだった。


「はい皆さん並んでー」


 スラッシュは片端から手紙や小包に消印を押していき、読み取り機で住所を登録していく。あっという間に二十五の荷物や手紙が集まった。


「いやぁ助かったよ」


「星の反対側に送るのにも苦労していたんだ。良かった良かった」


 人間達は口々に安堵の感想を言い、車へ戻り、荒野をかけていった。あとに残されたスラッシュは独りごちる。


「本当に、郵便難民なんているんだなぁ……」


 日が傾き、地平線の向こうに沈む頃には、郵便物は五十個近くたまっていた。


「うーん」


 スラッシュは困った。留守にしている家の人間はまだ戻ってこない。かといって、このまま郵便物を貨物室に放っておくと、配達予定時間に間に合わない。そしてコダマは眠っている。


 決心がついたスラッシュはテーブルにメモ紙を書いて残した。


『配達中につき不在にしています』

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る