第5話

 「ふぅん。じゃあつまり、君は大学に馴染めなかったんだ。しかも慣れない東京暮らしに疲れてる、と」


 彼はブランコを漕ぎながら、その隣で棒立ちしている私に話しかけた。彼は乗りなよ、と言って片手を離し、隣で静止しているもう一台を指差した。

 私は吸い寄せられるように座った。


 「行きたくないならさ、行かなきゃいいじゃん、大学。別に義務じゃないんだし」


 彼は空を見上げながら言った。指先でツンッと空気を弾いたような、とても繊細な声だった。


 「や…やめるって言ったって、学費払ってるし、大学行くためにこっち来たんだしっ!」


 なんて無責任なことを言うんだ。私は慌てて言い返す。


 「あははっ。やっと君の素が見れた。やっぱ面白いね、君」


 彼はさっきより大きくブランコを漕ぐ。一回転しそうな勢いだったから見ていて気が気でなかった。


 「でもさ、大学行くよりも面白いこととか、やってみたいことがあったら、挑戦してみてもいいんじゃない?鳥籠の中にいるよりも空を飛んだほうが気持ちいいって」


 彼はそぉれっ、と言って履いていた右足の靴を飛ばす。

 少し泥のついた白い靴は見事に地面に着地した。明日は晴れだーっ、と言って彼は私に笑顔を見せる。

 私も少し嬉しくなった。


「自分がやりたいこと…、か」


 私もブランコを漕ぎ始める。すれ違う風が頬を掠める。

 雨上がりの公園。湿気を含んだ風は静かに私の背中を押した。


「明日も来ていい?」


 私は彼に尋ねた。

 おいでよ、待ってる、と彼は言った。

 私が、私も楽器持ってくる、と言うと、彼は何も言わずに先ほどと同様の笑顔を私に見せた。

 けれど私は少しの違和感を感じていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新米店長前島は在庫を抱えています! 桜居 あいいろ @himawarisaita

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ