不自然なまでに美しかった

 小さい頃は箱庭で育てられた。見渡す景色は偽物で、不自然なまでに美しかった。そしてそんな世界を本物だと洗脳されていた。だから私が箱庭を出たとき、絶望を知るのは必然だった。

 親を恨んでいるわけではない。もしも私に子ができたなら、同じように箱庭に閉じ込めるだろう。それくらい現実というのは残酷で、汚いものだと知った。

 そして汚いものは世界の公理系ではなく人間だった。

 人は殺し合いをしていた。苦悩は簡単に人を殺した。自分の幸せのために平気で他人を不幸にする人がたくさんいた。他人を蔑むことは楽しいことだった。平等は虚像にすぎなかった。正義はあまりに無力だった。

 そして、私もそんな汚い世界を構成する一人だった。

 愛だの正義だのと箱庭の摂理を唱えて自分をごまかし続けることもできただろう。けれどそれは信仰であり盲信だ。いくら声高に主張したって真実になり得ない。偶像はいらない。神の時代はとうに終わったのだから。

 こんな世界にいたいとは思わない。けれど箱庭にはもう戻れない。

 だから私は、

 死にたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る