計量テキスト分析で小説を分析する簡単な方法を布教します!

近藤近道

まえがき

大丈夫!私もド素人です!

計量テキスト分析って、もう字面からして、難しそうです。

専門性が問われそうですよね?

でも大丈夫!


私が計量テキスト分析を始めたのは、2018年10月のこと。

それまでデータ分析とは無縁の人生でした。

そんな私が、専門的な話をできるはずもありません!!


つまりこれは、

専門的な知識なしでやれる範囲の計量テキスト分析

ということなのです!




私が目指すものは、

「計量テキスト分析を広めて、みんなの創作活動を前進させること」

です。



思い通りに小説が書けるようになりたい!

もっと人気が出てほしい!

自分の小説のどこが良いのか、どこが悪いのか、誰か教えてほしい!


などなど、

もっと前に進みたい方の役に立てればと思います。



その目的を達成するために、


・分析の知識が無くてもできる、簡単な分析

・分析から見えてくる、好かれる小説の傾向

・こんな分析ができたら超便利なんだけどな、っていう妄想

・実際に分析を活用しながら小説を書いてみた


といったことを発信していきたいと思います!



ってなわけで、

素人&個人環境でもできる計量テキスト分析、

始めます!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る