第21話 アンゼリカ

 こんばんは。

 アンゼリカ、いったい何のことだと思いますか。

 知っている人は多いかもしれませんね。

 お菓子作りの材料によく書いてある緑色のアレです。


 ちゃんと調べてみると、セイヨウトウキというセリ科の植物を密煮にしたもの、とあります。アンジェリカと呼ばれることもあるのだとか。

 もともと薬草なので、助けてくれる天使、という意味もあるとかないとか。


 私がこれを調べたのは小学生の時。調べた、というより、お菓子作るのに必要だから買った、というだけなのですが、そもそも、祖母がフルーツケーキを作ってくれる時には真っ赤なチェリーの砂糖漬けと目の覚める緑色のアンゼリカと、それらに比べたら地味な色のレーズンが必ず入っていたので、それで名前を覚えたのです。


 よく考えたら、祖母は明治に近い方の大正生まれ。よくこんなハイカラなもの知ってたな、と思いますが、新しいもの好きでおしゃれな人だったので、納得と言えば納得かも。私も祖母に似たら引きこもり体質発動しなかったかもしれません。

 閑話休題。


 そのアンゼリカ。実は祖母にフキだと教えられていたので、フキの砂糖漬けだとずっと思っていました。最近、なんか違うらしいぞ、と思って今回ちゃんと調べてみたわけです。

 フキじゃなかった。

 色は同じだけれど、フキはキク科です。セリ科じゃない。


 まあ、日本に生えていないものは代用しちゃえってことだったのでしょうか。

 おいしかったら、なんでもいいや。

 とはいえ、アンゼリカ、好きかと言えば、そう好きな方ではないのです。入っていたら食べるのだけど、おいしいか、と聞かれれば、漠然と、甘い、としか答えられないくらいの好み加減です。伝わるでしょうか、この曖昧な好み加減が。日本人らしい奥ゆかしさで答えてみました。


 さて、そんなアンゼリカ。最近フルーツケーキに入っているのをあまり見かけないような気がします。

 あの毒々しい、もとい、キラキラした緑色を有したフルーツケーキではなく、若干暗い色の多い茶色いフルーツケーキならよく見ます。

 人気がないのでしょうか。

 それとも生産減少とか。

 昔は着色料のせいで緑色なのかと思っていましたが、もともと緑色ですよね。

 どうして見かけなくなったのか不思議。


 色の辞典を出してきて、あの緑色を表現する言葉を探そうかと思いましたが、やっぱりアレは「緑色」というのがしっくりくる。

 単純明快で、甘い。

 そんな緑色。

 今まで私が食べていたのはフキの偽アンゼリカなのか、本物なのかはわかりませんが、もう一度祖母の作ったアンゼリカの入ったフルーツケーキが食べたいな、と思い出した今日この頃でした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る