第9話 見えない手を持つ人⑤

「無理……やと?」


 カナは今枝の力について、どれくらい知っていたのだろうか。

 この様子では、便利な性格矯正マシーンくらいの認識だったのだろう。


「だって、この人、変わろうとする意志が、あまりに無いんですもん」


「なっ……」


「そうだろうな」


 カナはともかく、猥褻物に関しては俺の指向性に対する欠落を、察していたらしい。

 だからこそ、カナとは打って変わり、どこか諦めたように静かに俺の処理を迷っていたのだろう。むしろカナが考えなしなだけだろうか。


「なんでや、今枝くん! 

 キミには、人間の性格を変化せれるんちゃうんか!?」


「すいません。

 確かに、自分は他人の変化のスピードを速くできます。

 けど、逆に言えば、ベクトルを持たない人にとって、自分は意味のない、普通の話し相手くらいしかしません。だって、大きさと向きを持たない人に、どんな変化を早めればいいんでしょう」


「そ、そんな……」


 カナは愕然とした様子。

 この女は、俺を釣り上げるために、商店街でケンカを売り、そしてキチガイを演じて見せたが、元から潔癖的な気狂いの性質があるのだろうか。

 嗜虐趣味の俺を、死刑にするつもりはなく、性格矯正を強く望んでいるようだ。


「おい、お前!」


 躍起にでもなったか。

 カナは大声で、脅すように俺を呼んだ。


「なんでお前はそんなに変わらないんや! 

 なんでそこまでして他人に迷惑をかける!?

 お前がちょっと変われば、アタシたちは命を奪わないんや!

 だったら、嘘でもええ、嘘でも変わるって言えばええやないか!」


 彼女の激情を俺は耳にしても、まるで心は打たれない。

 そして、ぼんやりと夕日を眺めながら、


「お前はさ、肌の色で人を差別するか?」


「は?」


「例えば、フランス人が、アジア人は小汚いイメージがあるから、フランス料理を作らないで欲しいとか言ったりとか。

 例えば、トランプ大統領が、黄色人種のようなピー・スキン・モンキーは気色が悪いから国交を断絶するとか。

 もしこんなことが起きたとして。

 お前は、従うか? 納得するか?」


「そんなこと……」


「しないよな、俺だってしない。

 そして、例え俺はこの性質が他人に酷く見下され、それで殺される要因になったとしてもさ。

 俺は俺だ。

 これが俺の肌の色なんだ。

 そして、それを誇りに思う。

 肌の色で、差別をするなよ」


「何を開き直ってんねん! 

 お前が他人にとって迷惑には何も変わらんやんけ!」


「そうか。

 そして、俺も、お前たちにはとても迷惑している」


「こいつ……!」


 ぐぐぐっ! とカナは歯を食いしばる。

 今にもこいつの拳が飛んできそうだ。


「落ち着けよ、カナ」


「でも、でも……」


「ああ、そうか……」


 なるほど、と俺はつい呟いてしまう。

 なぜ、このカナここまで感情的になるのだろうか。

 それは、俺を助けたいからとか、俺を同情しているから、とかそんな理由でもない。

 そして被害者たちへの償いや、自身の正義を証明したいからとか、そんな理由でもない。


「お前、俺を殺したくないんだな」


「当たり前やろ!」


「俺を殺すことで、お前も悪者だ。

 殺人鬼だろうが、それを殺すということは、相手と同じになってしまう。

 お前は、そこが割り切れていないのか」


「……ッ!」


 図星の様だ。

 この女は、感情的なせいだろう、心情がよく顔に現れる。


「そうか……」


 俺は何かが吹っ切れたみたいに、そこから立ち上がる。

 

「ッ!? ジュ、ジュン!

 なんでこいつの拘束を解いたんや!」


「解いてない。

 こいつ、見えない手で動けない体を支えてる。ほら、足の関節が曲がらないから、不自然な立ち方をしただろう?」


 猥褻物の言う通り、俺は見えない手で全身を持ち上げ、その体を支えている。

 実際、俺の手足はほとんど硬直して、1ミリも動きそうにない。しかし、見えない手の動作はすべて脳で行っているので、思考さえできれば自由自在に稼動可能だ。


「わかってるの?

 今、お前が立ち上がって、立ち向かおうとすることの意味を」


 猥褻物が静かにそう言う。

 どうやら、臨戦態勢だ。


「殺されるだろうな。

 でも、良いんだ。存分に殺してくれよ、カナ」


 俺はカナの名前を叫び、彼女の意識をこちらに向かせる。

 そして、俺は自身の背中を力いっぱいに突き押して、彼女の方へ体を突進させる。


「お、お前ッ!」

  

 カナの表情は、怒りと動揺に満ち溢れた。

 その均衡が、いつでもどちらかに傾きそうなほど、不安定で、エネルギーが充満している。


 最後の、晩餐だろうか。

 俺はそれをしっかり噛みしめ、見えない手を、カナの首へ侵入させる。


「!?」


 突然、俺の思考はシャットダウン……。

 辛うじて分かったのは、”黒ずくめ”が、長い爪で俺に襲い掛かったことだけ……。

 


☆★☆



 倉石カナの目の前に、ドサッと音を立てて死体が落ちる。

 見えない手を持つ人の死体だ。

 ついさっきまでの嬉々迫る表情はそこに無く、生気を失った人形のような顔がそこに残る。


「……」


 彼を殺した”黒ずくめ”はとりたて感慨もなさそうで、爪に付着した血を軽く払う。そして、ジュン、カナ、それに今枝をそれぞれ一瞥した後に、忍者のような動きでその場を去った。


 あまりに突然な出来事に、少なくともカナは思考が追い付いていないようで、しばらく唖然としていた。


「な、何なんやアイツ……」


「執行人です。爪が長い、そんな執行人」


「この嗜虐趣味者は、どれだけのことがあろうと、己の性質を変えようとしなかった。

 もし、この世に法律とは別の、民衆たちの願いが作ったルールが存在するとしたら、この男は真っ先に断頭されるべきだった。そして、これがその結果だ」


「……訳わからん」


 倉石カナは目前の死体から目を背ける。

 この男は、ついさっきまで激情を向けていた人間で、そして彼女からすれば最低最悪の性癖を持つ男だった、

 しかし、それでも死ぬべきだなんて思いたくもないし、そして死体なんてものを喜んで観察できる理由なんてない。


「残念だったな、今枝。

 せっかく来てもらったのに、出番なしなんて」


「良くあることじゃないですか。

 それより、エレボルさんはいつもお疲れ様です」


 今枝はとりたて、残念がっている様子も、逆に仕事がなくて良かったなんて思うこともなく、夕日を眺める。


 そろそろ、その光は強さを隠し、夜が来るだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る