第7話──メンクリとボルグレブのキャラメルビスケット。

 ありがとうK〇LDIカルディ! めっちゃ好きなんだよこのビスケット(クッキー)! まじで数ヶ月ぶりに見たぞこれ!

 食べたことのある人には分かるだろうけど、あのザクザクというかガリッとした固い食感が食べごたえあって好き。シナモンは基本的に苦手なんだけど、このビスケットなら食べられる。海外のお菓子って甘いイメージがあったけど、このビスケットは甘すぎなくて嬉しい。紅茶と合わせて食べてるけど、シナモンだからコーヒーとも合うと思う。

 250gで200円ちょっとだからコスパもいい。なおカロリー……は気にしたことない。きっと高いだろうけど。美味しいからいいんだ。



 今日はメンクリの日だった。雨なのでバスで。帰りのバスが数時間後なのほんとつらい……何時間も時間潰すのほんとつらい。帰りなんて雪降ってたぞ。

 睡眠時間は取れてるかとかのいつも通りの短いやり取りをしつつ薬局でお薬を貰った。


 なんかお医者さんが言ってたけど、インフルのときだとうつ状態が悪化するらしいね。自分は前半は熱で朦朧としててそれどころじゃなかったけど、後半はどうだったかな……(エッセイ記録を読み返す) ……あれ? 何があったのかをロクに書いてないけど、悪化はしてない、のか? ライブの円盤見てたくらいだし。悲しいくらいに書くことがまるでなかったのだけはよく分かったけど。

 というか、あんまりネガティブなことを書かないように意識してることに最近気づいた。そりゃ書くことないわけだ。でもなんでだろ。人の目かな。それとも自分が読み返したときにネガティブな思いしたくないからなのかな。恥ずかしいとかもあるかもしれない。

 昔にツイで見た『発達あるある』でもググって自分もこれあるーってな感じで次は書いてみようかなあ。まあたぶん程度は違うだろうけど。だって自分最初はグレーゾーンとも言われたくらいだし。手帳持ってるけど。曖昧グレーなのか確定ガチなのかどっちやねんって感じだな。



 ライブで思い出したけどアニ〇イトで入荷待ちしてた自ジャンルのCDが届いたとの連絡があってホッとした。思った以上にかなり早かったな、届くの。同じような人がよっぽど多かったとか?

 自ジャンルのノベライズをようやっと読み切った……(なお発売日は12月5日だった模様) 厚さも無いし密度が濃いわけでもないのに、なんでこんな時間かかったかなあ……。

 推しの相方の元相方が『罪のない人』と書かれてたことに物凄い違和感。5年も一緒に過ごして音楽をやってきたのに置き手紙ひとつで相方の世界から蒸発した男が、『罪のない人』……?(困惑)



 1000字ノルマやめようかなあ……とちょっと心が揺れた。どうしようかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る