『詩集 憧憬』/湿原工房 著 ●

 『詩集 憧憬』は、詩を読み慣れている人に薦めたい詩集です。

 筆者は詩の造詣が深く、詩の読書量や知識量もあり、『詩の鑑賞』という創作論・評論を執筆中です。密かに勉強させて貰っています。


 コメント内で「読み手は言葉から映像を見、書き手は映像から言葉を探す」と語っているように、この詩集の詩からは、映像が立ち上がり、まるで体感したような読後感を得ます。

 最初に「11 透過率」「28 冬季望郷」の2編から読み始めるのも良いかもしれません。


 私のお薦めは「40 憧憬」なのですが、この詩は詩集に収められた全ての詩の集大成なので、最後に読んで欲しい作品です。まさに言葉から映像が立ち上がり、五感が詩の中へ呑み込まれるようで圧巻です。


『詩集 憧憬』/湿原工房 著

https://kakuyomu.jp/works/1177354054883028904




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る