無くて七癖【竹槍の場合】

竹槍

竹槍の癖や特徴

・家だと座り方が酷い

最初は普通に座ってるんだけど、徐々にずり落ちて、最終的には座面の上に背中が乗り背もたれに首だけがよっかかるという謎の体勢になる。

結果十代にもかかわらず腰を悪くしました。皆さんも姿勢には気をつけましょう。


・学校でも座り方が酷い

学習椅子の前脚二本を浮かして、後ろ脚二本だけでバランス取って座ってる。理科室にあるあの四角いでも同じようなことやってる。

昔はよく後ろにずっこけて痛い思いをしたが、今ではバランスを崩すことはほぼない。

危ないので皆さんはまねしないように。


・まず顔面から酷い

ブスを売りにしてる芸人が美男美女に見えてくるレベルのブスメン。

第一印象を聞くと十中八九「顔」と返ってくる。

詳しく書くと身バレしかねないレベルで特徴的。

私の隣にいるとフツメンでもイケメンに見えるらしい。


・影が薄い

他の方と被るが、酷い顔面のくせして大分影が薄い。

元々影が薄かったのに加え、所属していた演劇部で足音を消す練習をした結果、

その歩き方が定着してしまい、一〇センチほど後ろを歩いても全く気づかれない。

要するに「癖になってんだ足音殺して歩くの」をリアルにやってる。


・てかそもそも言動がヤバい

自他共に認める変人、というかもはや狂人。

ブス、デブ、運動音痴の私は小学校で虐めに遭い、

生き残るには吹っ切れるしか道がないと悟った結果こうなった。

恥も外聞も持ち合わせてないため、演劇部では三枚目として重宝された。

また、顔面同様周囲の平均値をこれでもかというほど下げてしまい、

多少クセの強い奴がいても「竹槍と比べると・・・ねえ。」

という扱いを受け、そのたびに「竹槍と比べるなよ」とツッコミが入る。

少なくとも、教室で上半身裸になるくらいでは私の足下にも及ばないそうだ。


・感情が表に出ない

人並みに感情は持ち合わせているがそれが表に出てこない。

両親曰く「何処に連れて行ってもあんまり楽しくなさそうで、聞けば『楽しかった』って返ってくるけどやっぱり楽しそうには見えない。」とのこと。

無論本人はエンジョイしている。

オタクのご多分に漏れず趣味について語ると止まらなくなるが、

その時も「なんか淡々とマシンガントークをしてる」ように見えるらしい。


・小声で変な歌を歌う

ただの歌ではなくて、「片翼の天使」とか「ソビエトマーチ」とか「攻撃戦だ」とか一癖も二癖もある曲ばっか歌う。時々友人がデュエットしてくれる。


・手でものを回す

よく無意識にペンとか鍵とか色々回してる。さしてうまくはない。


・活字中毒

なんかしんないけど活字があると読みたくなっちゃう。

他人の物でも盗み見しちゃう。一度職員室でお説教されたときは暇だったから

向かいの机においてあったALTの先生の人事ファイル読んでた。


・痛々しい制服の着崩し方

ブレザーの袖を通さずに羽織る。受け狙いでやったら癖になった。

ついたあだ名が大佐。ワンピースのスモーカー大佐からとったらしい。

一時期「イキリファッション」として流行った。

当時学年全体から嫌われてたイキリDQNへの当てつけでみんなやってたっぽい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

無くて七癖【竹槍の場合】 竹槍 @takeyari

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ