応援コメント

第2話『天国はそこにある』」への応援コメント

  • 坑道探検の楽しみが伝わってきて、こちらまでワクワクしてしまいました。たどり着いた不可思議な地下王国の描写も情景が想像できるようです。物語の顛末も気になりますが、男の抱いている虚無感は現代社会の闇を感じて非常に興味深く読ませてもらいました。あの虫のところ、ヒヤッとしました(^◇^;)

    作者からの返信

    ハンナ・アーレントが語ったような、社会から孤絶された青年を描くことに注力しました!彼の目に映る灰色の地上と、仄かに明るく優しい色の地底とのコントラストがはっきり出ればいいなと思いました!楽しんでいただけたならば光栄です!

  • 最初はドワーフの王国なのかなと思いましたが、もっと寓話的なイメージでしょうか。
    幸せのため本当に必要なものは何か、という思考に沈んでしまいそうな物語です^ ^
    各話読み切りのようですので、企画を一巡りしましたら引き続き読ませていただきます!

    作者からの返信

    そうですね、一応、登場人物の名前は「巫女の予言」で語られるドワーフの名前からとっています。しかし、この作品の中で語られる小人たちは単純な種族ではなく、私たちが希薄になった現代社会の中で抱く「古き良き時代」を想起させるように意識しています。
    他の作品も色々なテーマを込めていますので、読んでいただけたらきっと楽しんでいただけるかと思います!

    編集済