応援コメント

脳MRI検査と大腸CT検査」への応援コメント

  • 橙 suzukake様。

    今更ながら検査お疲れ様です。

    私はいずれの検査も受けた経験がなく、ちょっと興味深く読ませて頂きました。
    大腸検査は知り合いの方で受けた方かいて、大まかには聞いていましたが、ここまで詳しくは初めてです。
    勉強になりました(笑)
    私は、予防注射もですが、検査も苦手でフルに働いていた時は最低限は義務のように受けていましたが、定年で辞めてからは全く検査らしい検査を受けてません。
    今からこそ検査は必要なのかもしれませんけどね( ´艸`)
    怖いんです。

    貴重な体験談、ありがとうございます✨✨

    作者からの返信

    のこさん、わかりますわかります、そのお気持ち(^^;
    私も、このエッセイの何処かで書いた通り、ドッグ、検査、苦手です。

    お知り合いの方の大腸検査は、もしかして、ノーマルな内視鏡かもしれませんね。やっぱり、内視鏡の方が精度が高いんです。
    だから、私も、CT検査で引っ掛かった場合は、「次は内視鏡で」と医師から言われたはずです。
    あ、検査の結果、載せていませんでしたものね(^^;
    脳MRIも大腸CTもどちらも異常なしでした。
    脳はてっきり「スカスカしてますね」と言われると思ったんですけどね(^^;

    大腸CTの方は、前日の食事が少々面倒くさいのと、下剤の方は苦しくなかったものの、最後の炭酸ガス注入を切り抜けられれば内視鏡よりもずっと楽なはずなので、「安心を買う」つもりで一度やられてみても良いかもしれません。

  • 検査お疲れ様でございました。
    きっと大変だったのでしょうけど、すいません。
    笑ってしまいました。語り口が面白いです。
    結果、何ともないといいですね。

    作者からの返信

    ハナスさん、笑っていただき嬉しいです。
    大体において、他人の具合が悪いお話なんて好んで読みたくないものであります。
    私みたいに、医者や検査が大嫌いな方達のために、クスッとしてもらって受診のハードルが下がってくれれば本望であります^^;

  • 大丈夫、男性でも体内にぶっこまれてよいのですよ。
    BL好きではないもので、期待するわけではありませんけれど。

    検査もおおがかりで大変ですな。
    もっと楽になるとよいのですけれどね。
    身長や体重測るくらいに。

    作者からの返信

    まあ、ぶっこまれてもよいのはわかるんですが、私はとても無理です(わかりきっていましたが)。
    直腸診のとき、私の頭の中は、3Dの模型図に指が入っていく絵を描いていました(~_~;)

    まあ、これでも、負担が少ない検査と言われているってのがね。
    胃カメラとかも飲んだことありませんが、同僚には「え?あなたみたいな酒呑みがやったことないの~?」って驚かれたことがあります。
    一生飲むつもりはありません(;´Д`)