応援コメント

六畳部屋の主人と夢」への応援コメント

  • こんばんは、橙様
    大変でしたね、早く治るとよいのですが…私も頭痛もちなので、読んでるだけでしんどくなりそうです

    そしてムスメの冷たさよw
    どこも一階だなと安心した次第です

    3月に花粉症で体調を崩し、1ヶ月もの間ひどい頭痛と関節痛と咳による筋肉痛に悩まされたのですが、しんどいときはお休みを頂きながら会社に通ってました
    今ふと「あれってもしやコロナやったんちゃうかな…」と(ちなみに最近まで倦怠感が続いていて、何もコメントさえ書く気になりませんでした)
    めっちゃ今さらですが橙様の症状と似てるww

    温かくして、ゆっくりゆったり、ゆるふわ生活でお大事になさって下さいませ

    作者からの返信

    ぴゅうさん、コメントありがとうございます。
    それがね、変な頭痛なんですよ。後頭部の右側の指二つ分くらいのピンポイントで、芯に程遠い、頭皮が痛いんです。
    しかも、その痛みも無くなって、今は、両膝が痛いです。

    ぴゅうさんもなかなか辛い時期を過ごしたんですね。でも、それは、コロナでは無いような気がしますよ。なにせ、一ヶ月も症状は続かないと思うんです。

    私が飲んでる薬も、単なる鎮痛解熱剤のカロナールですし、根治する薬じゃないですからね。

    もう、お加減は良いのですか?
    自己免疫力を高めて、健康的に過ごされますよう、お祈り申し上げます!

    編集済
  • テレビを観ず、スマホをいぢらなければ
    6畳にこもっていても田舎暮らしのようなものです。
    レッツトライ。
    脳みそが暇になると、勝手に考えごとをして暇をつぶそうとします。
    きっと面白いことが思いつくことでしょう。
    小説のネタだって思いつくかもしれません。
    やったね。

    作者からの返信

    確かに、九乃さんが仰る通りかな。
    でも、この部屋には、窓から見える風景もなければ、流れる音楽もないので、せめて、庭に出れれば…と思っています。

    さっき、窓を開けて🚬を一服しました。
    隠れて吸っていた高校生の頃を思い出しました^^;

  • 橙 suzukake様,こんばんは😊

    発熱、関節痛が落ち着かれたようで何よりです。偏頭痛が早く収まるといいですね。
    6畳一間の隔離生活。暫く大変でしょうが、頑張って下さい(#^^#)
    専用トイレもあるし、朝昼夕の食事はちゃんと届けてもらえるので有難いですね。
    慌ただしい毎日が続いていたと思うので、暫くは6畳一間からBSプレミアムで、世界中、あるいは日本中のあちらこちらを存分に楽しんで下さい。
    一生のうちでこんなに他者と接触せずに家の中でずっと過ごす事もないと思います。
    コロナ感染は大変な打撃だと思いますが、体調が落ち着いたらこの貴重な時間をゆっくり堪能して下さい。
    私も今、8時からBSプレミアムの番組を見ています。
    優雅で素敵な時間が過ごせそうです。

    橙様、もう何日間か分かりませんが、気をつけてお大事にお過ごし下さいね。

    作者からの返信

    のこさん、励ましのコメントありがとうございます。
    関節痛は、日や時間によって様々な箇所に現れています。今は、両膝です。
    元々、関節痛が出やすいタイプなんで、平熱になっても、ずっと出ちゃってるんだと思います。

    グリーンプラネット、ご覧になりましたか?
    凄かったですね〜
    動物や昆虫のように生存競争を繰り広げる姿。
    他の生き物がみんな死に絶えても、植物や菌類は生き残るような気がします。また、生き残るからこそ、他の生き物が復活できるのだろうけど。