2019年3月

僕の悩みとあこがれ

僕が 詩の存在をはっきり知ったのは

小学生のころで しかも 国語の教科書に載っていた詩だった


題名は忘れてしまったが

学校の帰りに 電車に乗った少女が

何度か席を譲ったけど

最後は席を譲ることなく うつむいていた話で

ある著名な作家が書いたものだったと思う


担任の先生は 僕たちにいくつかの質問をした と思うが

僕が覚えているのは 最後の質問だ


「うつむいていた少女はどんなことを思っていたでしょう」


そのとき 僕は 強烈に思った


「先生は どうして こんな言いにくい 恥ずかしいことを答えさせるんだろう」


少女の気持ちを 天使のような顔で手を挙げてみんなの前で語る自分を想像しただけで

とてつもなく 恥ずかしかった

それから しばらく 僕は 詩が嫌いになった


学校の国語の大きな目的のひとつが

作者の意図や心情を考えることだろうから

先生の質問は まさに その真髄をついたもので

先生は まちがっていない

そして そんな経験のひとつひとつが

確かに 僕らに読む力をつけてさせたんだろう


だけど

今でも 事 詩に関しては

うまく 感想をもてずにいる

また このコミュニティで 的確なコメントやレビューを書ける人をうらやましいと思う

僕は なかなか うまく表現できない




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る