長い長い付き合いだからこそ。

髪の毛を乾かしながら気づいた。


あ、明日仕事だ。って。


この土日はゆっくり出来た。だからか明日仕事ということをすっかり忘れていた。

明日仕事が嫌なわけじゃなくて、ただ忘れていただけ。


仕事が嫌じゃない。それってすごいことだと思う。

私が言うのも可笑しいけど。


仕事って適当に選べないし、仕事によれば勉強して専門的な知識を得ないといけない。


しかも、必ずしも自分のやりたい仕事に就けるわけないし、自分のやりたい仕事が無くても仕事をやらないといけない。



でも今は副業とかで収入を得ることが出来るけど、やっぱり自分が苦労して収入を得たほうが、達成感を得ることが出来るのではないかな。



仕事は内容も給与なども考慮する必要もある。だけど、人間関係も大事ではないか。っていうか私の場合はそれが1番大事かと。



それは何故か?

比べてみたら分かる。



仕事内容は好きだ。だけど、人間関係が最悪。

そんな仕事は続くのか?

仕事内容は苦手だ。だけど、人間関係は素晴らしい。

そんな中苦手な仕事は克服出来るのか?



ちなみに私は最初は後者だった。でも、人間関係が良くて居心地が良くて、仕事内容も好きになった。



では、果たして前者ならどうか?

考えるまでもないと思う。



仕事が嫌い。

そう思うのは何故か、立ち止まって考えてみると、意外と面白いかもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る