第16話 チャーチルズとチャーチルと

 灰皿の準備ができたので、ドンさんは私にチャーチルズと、シガー用の細長いマッチ箱とを手渡してくれる。


「さて、これがシガー用のマッチだ。これを使って、ある程度の時間、シガーの先端を火につける。ちょっとずつ回しながら点けると、割と満遍なく点いて良い。

 シガーの場合は、口にくわえて吸うのは邪道で、味も崩れるからやめた方がいい。その方が点火自体はしやすいんだけどね」


 ドンさんの説明を聞きながら、僕はシガー用のマッチを擦った。


 右手に持っているマッチに、ボワッと火が点く。

 左手に持っていたマッチ箱を脇にどけて、一時的に灰皿に置いていたシガーを代わりに握り、その先端を火につける。


 ゆっくり回しながら点けると、火が点いたような気がしたので、一度試しに抜くと、一瞬光っていた火は、すぐに消えてしまった。


「ああ、まだ早すぎたかもね。初心者にとっては、点火の確認が一番難しいところの一つだろうね。カットなどは割と簡単だから」


 今持っているシガーは、既にドンさんが自宅でカットしているので、カット処理は行わなかった。だが、簡単だというということは、そこまで大変ではないのだろう。


 確かに、吸い口を切って作るだけなら、私だけでも一発でどうにかできそうな気もするし。


「とりあえず、もう少し火に長くつけておいた方がいい。マッチの火がシガーに移ったのが目に見えるようになってから、更に五秒ぐらい入れておけば、まあ大丈夫だろう」


 もう一度火を入れようと思うが、マッチが随分と燃え進んで熱くなってきたので、私はその火を消して、新しい一本を擦った。


 今度は、もう少し慎重に、長い時間火に入れておく。シガーのふちに、赤い光が走り、濃い煙がモクモクと立ち上がり始めた。


「それでとりあえず抜いてみて、外気の中でゆっくり回しても火が安定していればオッケーだ」


 今回は、マッチの外で回してみてもシガーの火は落ち着いていたので、無事成功したようだった。


「さて、今度は吸っていく訳だが、前にも言ったように、肺まで入れず、口の中に煙を溜めて、その味を楽しむイメージで吸うといい。そうすると、最もよく香りを楽しむことができる」


 一口、口で留めるように吸ってみると、懐かしい香りがした。


 普通のタバコよりも、豊かな、香木のような香気が、口の中に広がっていく。


 ゆっくりと口を開けて、その煙を吐き出す。


「そんな感じで良さそうだね。後は、灰を頻繁に落とし過ぎなければ、どこまで吸っても構わない。

 フィルター付きの紙巻とは違って、明確な終わりはないから、その気ならかなりギリギリまで吸えるだろう。

 香りの変化なども含めて、ゆっくり楽しむといいよ、オサム君」


 イタリア語の愛のテーマの歌詞を聞きながら、お代わりのスコッチを口に含みながら、ゆったりと煙を楽しむ。


 お金があれば、このような生活をずっと続けるのも悪くはないかもしれない。細くて短い紙巻は、それはそれで味はあるが、あまりにも儚い。


 そんなことを考えながら、私がシガーを楽しんでいると、ドンさんが、またふと話し始めた。


「このチャーチルズというのは、前にも言ったけど、英国首相、サー・ウィンストン・チャーチルにちなんで作られた銘柄でね。

 シガー愛好者だったチャーチルは、戦時中、演説へと人々の気を向けさせるために、針金を一本通したシガーを吸っていたと言われている。

 ただでさえ灰が落ちにくいシガーに針金を通すと、通常、ことに紙巻を意識している大多数の庶民からすれば、考えられないほどの時間、シガーの灰は落ちない。故に、灰が落ちなければ、かえって大衆は、『落ちるのは、今か、今か』と思って、シガーに意識を集中させる。

 シガーそのものに意識が向き過ぎたら、それはそれで演説が入ってこなくなりそうな気もするが、ともかく演説者の方に注目が向くから、全体として、演説が頭と心に残りやすくなる。

 『チャーチルの演説は葉巻の灰がずっと落ちないから、シガー一本分の時間のはずなのに、紙巻一吸い程に感じられた。演説の中身は残ってないけど、とりあえず経過時間が短く感じられたということは、興味深いものだったのだろう』、なんて思わせられたら、ご本人としては上出来だったんだろうな」

「なるほど」

「シガーの愛好者は、他にも個性的なエピソードの持ち主が多い。聞きたいかい?」

「ええ、是非」


 愛煙家のトークは、ゆったりした時間を紡ぎながら、決して退屈させない力がある。

 私も、そういう話ができるレベルの愛煙家になりたいと思いながら、再び私は、ドンさんの話に耳を傾けるのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

妖精さんは紫煙がお好き 如空 @joku_novel

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ