第5話

10年後。


「バレンタインデーの起源は、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した、聖バレンティヌスに由来する記念日であるとされているのよ」


青沼希久美は、夜景の良く見えるホテルの高級レストランにいた。食事をしながら、誘われた彼に今日の日の意味を説明していたのだ。


「バレンタインデーが一般的になる前、つまりローマ帝国の時代、2月14日は家庭と結婚の女神ユノの祝日だったの。でもローマ帝国の兵士はこの日を祝えなかった。当時ローマ帝王は士気が下がると言う理由で兵士の婚姻を禁じていたの」


 ふたりのテーブルに食後のコーヒーが運ばれてきた。


「しかしキリスト教の司祭だったバレンタティヌスは、兵士たちを哀れに思い、愛を知った兵士を秘密に結婚させてあげていたの。しかし、それを知ったローマ帝王は、怒って彼を捕まえ、見せしめのためわざわざ女神ユノの記念日を選んで彼を処刑した…」


 彼が希久美のコーヒーカップの横に、ホテルのルームキーを置いた。希久美は、そのキーを指でもてあそびながら言葉を続けた。


「歴史や由来を知ると、この日が男女の愛の誓いの日だと言うことは納得できる話なんだけど…。私にしてみればこの日は、男女の愛の誓いを押しつけたお節介な男の処刑の日としか思えないわ」


 希久美は、キーを彼のコーヒーカップの中に投げ込むと、ハンドバッグを持って席を立った。


「ごめん。もう会わない」


 出口へ向かう希久美だが、思い出したように立ち止まると、あっけにとられる彼に最後の言葉を投げかける。


「今夜のあなたのメニューチョイスはいただけないわね。ちなみにこのレストランのお勧めは、ズワイガニと生のりのリゾットで、加能ガニを取り寄せる関係上、前日までに予約しなければ食べられないの。思いつきで女を連れてこない方がいいわよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る