どこへゆくのでしょうか

その手は冷え切っているから

あなたが春なのか冬なのか

わからなくなってしまいます


つくしにふきのとは

いつもの場所にいません


あなたの背中をさがして

遠まわりして歩いていたら

風花が散り、春と冬が

木に吊されて代り番こ


どうにもお加減が優れないようですよ、と

白梅の老木と垣根の椿が囁きあって世間話し


畑に取り残されたいっぽんの大根は

あれが雪なのですね、あれが冬ですね、と

はしゃぐうちにあの老婆に引き抜かれて

今晩にはきっと腹のなかでしょう


いいえ、いまは春です

そしてあれが人間ですよと

人差し指で笑うなら


そんなわたしはなんなのでしょう


あなたの背中は

未だにみえやしません

だからもうきっと

桜も咲きやしません


とおくで誰かが

春を歌っていますけれど

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る