『右かと思ったけど左』読了しました。

https://kakuyomu.jp/works/1177354054886085541/episodes/1177354054886085545

著作:アルミ缶の上にあるミカン様


 何気ない小学生たちの日常と思って読み進めていました。無邪気な遊びや冒険など、小学生たちが和気あいあいとする物語と思っていました。

 しかし、その裏でとんでもない事が起こっていました。

 どこに恋愛ホラーの要素があるのか探しながら読むのと、どこに恋愛ホラーがあるのか分かった上で読むのとでは、読後感が大きく異なります。細やかな伏線に気づくと、純粋にやられたと思います。作者様が何か仕掛けているはずだと分かっているのに、予想を裏切ってくれました。


 一方で、率直に申し上げますと、ラストはやや不自然に感じました。昨日いる事が分かっていたなら、なぜ昨日の時点でアクションを起こさなかったのかなと。”少し気になる事があったようですが、友達と遊ぶ事を優先したのでしょう”といった一文があったら、ラストを自然に感じたかもしれません。見落としていたらすみません。また、ネタバレを避けるためとはいえ意味不明な意見になっていたらすみません。


 的はずれな事を申し上げたかもしれません。参考になれば幸いです。

 これからも執筆を頑張ってください!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る