第三夜

 今宵は星が綺麗ですね。

 そう話しかけてきたのは、窓際の小さなスズランだった。


 外を見ると月明かりは一筋も無く、満天の星空が広がっている。きらきらと瞬く様は宝石に例えても不充分だ。この狭い六畳間にも差し込まんと落ちてきそうな程に美しい。

 ベッドサイドに置いてある、青の目覚まし時計の隣には小さな鉢植えのスズランを飾っている。以前誰かから貰ったものであったがまさか喋るとは知らなかった。

 お嬢さん、とその白い花弁を震わせてスズランは再度声を掛けてくる。


 「この美しい星々に興が乗りました。ひとつ、願いを叶えて差し上げましょう」

 「願い?」

 「えぇ、なんでも構いません」


 過去も未来も厭わずに、この全力をもってその願いを叶えてご覧にいれましょう。

 スズランは自慢げにその小さな体を震わすと、ぼんやりとその身を発光し始めた。寝る前に明かりを消した暗い室内でそれは暖かい色を灯している。

 願い、と寝ぼけた頭でぼんやりと考えた。そりゃあ私だって年頃の女の子だ。欲しい物は沢山ある。やりたいことも沢山ある。あの時ああすれば良かったと、やり直してしまいたいことだって人並みにあるのだ。叶えられる願いはひとつだけ。だから、本当は吟味しなければならないのだろうけれど。


 「いいえ、必要ありません」


 私はその申し出を断った。

 当然何か願いを告げられると思っていたであろうスズランは動揺に葉を揺らす。なぜ、どうして、と必死に私に問い詰めるが、その答えはただ一つしかない。


 「過去も、今も、これからも。私が為したことが、私をカタチつくるからです。欲が無いわけではありませんが……、失敗も成功も、全ての選択が私そのものだから、それを歪めてはいけないのです」


 祖母の教えなんですけどね、と困りながら返す。そうして、ごめんなさいと頭を下げれば、スズランは嬉しそうに声を震わせた。


 「なるほど。ではこれこそが、あなたの選択なのですね!」

 「そう、なりますね」

 「ならば慎み深いあなたには祝福を!」


 スズランの声に合わせて自ずと開いた窓の向こうでは、先程まで頭上に輝いていた幾つもの星がきらりきらりと流れ落ちていった。何個も何個もそれはとめどなく溢れるように流れていく。

 そうしてそれは、遂には夜空から星が無くなるその時まで、長く長く続いたのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る