(武装)ヒュドラ

ヒュドラ...Hydra


 頭頂高:不定(普段は10.5m)

  全高:不定(普段は11.3m)

  重量:増加中(普段は40.5t)

装甲材質:各種無機物

 動力源:魔力

 機体タイプ:戦闘型(実験機)



 概要


 銀色の機体。


 常時、金属をはじめとする無機物を吸収している。

 しかし、モナリザの改造した特殊な“ベル”により、吸収量を制限されている。


 武装や装備は全て“換装(外付け)武器”である。

 飛行可能か否かはカスタム次第。



 武装・装備(候補)


・50.8mmアサルトマシンガン×1


 “MP5A5”に似た形状のマシンガン。

 ケースレス(薬莢やっきょうを持たない)弾薬を装備する。

 弾数は120×n(携行するマガジン数に左右される。基本は5マガジン)。

 実は『草陰』を作成した組織からの提供。


・50.8mmハンドガン×1


 “SIGP226”に似た形状のハンドガン。

 ケースレス(薬莢やっきょうを持たない)弾薬を装備する。

 弾数は25×n(携行するマガジン数に左右される。基本は5マガジン)。

 こちらも『草陰』を作成した組織からの提供。


・76.2mmグレネードランチャー(単発式)×1


 アサルトマシンガンに装備されたグレネードランチャー(弾頭は榴弾をはじめ、各種使用可能。一例では、煙幕弾など)。

 装填数は1発。

 当然、『草陰』を作成した組織からの提供。


斬機刃ざんきじん×1


 日本刀型の近接兵装。

 全長6.15m、刃渡り4.65mとなっている。

 日本刀と同じく、「絶大な切れ味を持つ」代償に「攻撃を受けると簡単に折れる」という特性がある。

 言うまでもなく、『草陰』を作成した組織からの提供。


・斬機刃短刀型×1


 脇差型の近接兵装。

 全長3.90m、刃渡り3.15mとなっている。

 日本刀と同じく、「絶大な切れ味を持つ」代償に「攻撃を受けると簡単に折れる」という特性がある。

 無論、『草陰』を作成した組織からの提供。


・飛翔ブースター×2


 翼状のブースター。

 これによって空中戦をも可能とする。なお、クレヴィアスから鹵獲ろかくしたものである。

 くどいようだが、『草陰』を作成した組織からの提供。



 固有能力


・無機物吸収


 金属類などの無機物を、常時吸収している。

 現状モナリザ製の“ベル”によって量を制限されているが、もし暴走した場合、空気中からでも吸収し始める。


・液状化


 通常は固体である装甲を、液体化させる。

 実体武器(砲弾やナイフなど)を無効化する。

 また、固体に戻すのも可能。その際に刃を作成することもある。


 ただし、球体状のコアだけは液状化不可能。

 なお、コアを破壊されると液状化金属を撒き散らして停止する。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ヒュドラ(“異世界社長戦争”参加用) 有原ハリアー @BlackKnight

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ