水面にゆれる朱 後

 それからぼくは時々、人魚のところに出かけていった。


 誰も知らない不思議な女の子。しかも、人間じゃない。それがたまらなく優越感でいっぱいになった。

 この池も、秘密基地のようでわくわくした。人魚は、人間の体には何も着ていなくて、それもどきどきした。いつも髪の毛でおおわれているけど。


 人魚は全然ものを知らなくて、ぼくが何を言っても大げさに驚くし、偉そうな話し方をするけど、ぼくを馬鹿にしない。


 気まぐれに池の縁に来たり、すいすいと泳ぎ回ったりしている。

 ぼくはそれを池の縁の石に腰掛けて、靴を脱いだ足を水の中にぶらぶらさせながら見ていた。池の水はひんやりして気持ちがいい。


「川に行ってみようと思ったことはあるのよ」

 水面にぽっかりと顔を出して、人魚は言う。

「でも浅すぎたし、用水路をあたしが泳いでたら、大騒ぎでしょ」

「まあ、そうだね。危ないし、外に出ない方がいいんじゃないかな。変わった生き物って、捕獲されて研究材料にされたりするんだろ」


 漫画とかではだいたいそうだ。だから、不思議な生き物と友達になったら、だいたい隠しておく。


「変わった生き物って言い方、失礼ね」

「だって、本当のことじゃないか」

 人魚はまあそうだけど、と言って潜った。自分が人間とも金魚とも違うのが人魚の自慢だったから。

 すいすいと水底を泳いで、別のところから顔を出して、笑う。


「あんたも泳いだらいいのに」

「子供だけで水場で遊んだらだめだって」

「馬鹿ね、溺れたら助けてあげるわよ」

 そうか。人魚は、人間なんかよりもずっと泳ぐのはうまい。


 ぼくが思ったとき、人魚の尾びれが水面を横切った。と思ったら、大きな水しぶきが、大きな音を立ててぼくに飛んできた。水の塊が、ぼくの顔にぶつかた。


 ぼくは一瞬息ができなくなって、顔を覆った。

 大きな笑い声が響き渡る。文句を言おうとしたら、また赤い尾びれが見えて、水音が響いた。

 あんな大きな尾びれで水かけられたら、たまったもんじゃない。


「やめろよ!」

 ぼくは池に足を踏み込んだ。

 池は縁の方でも深くて、一気に膝まで水につかってしまう。


 びっくりしたけど、ぼくは勢いが止まらなくなって、両足とも水に入った。水をかきわけて、ずいずい進む。

 笑いながら近くまで来ていた人魚の腕を掴む。人魚の肌は、とてもひんやりしていた。



 人魚が悲鳴を上げた。

「あつい!」

 ぼくはびっくりして手を離した。人魚の白い肌の、ぼくが掴んだところが、真っ赤になっていた。



 そうだ。ぼくが夏祭りで金魚をすくって帰った日。

 水槽に移す前に、朱色に光る金魚をてのひらに乗せて、眺めていた。


「こら、かわいそうだろう。魚は水の中じゃないと息ができないんだからな」

 お父さんに叱られて、ぼくはてのひらごと水槽に入れた。金魚はふわっと一瞬水の中を漂ってから、よろよろと泳ぎだした。


「それに、冷たい水にすんでる金魚には、人間の手は熱いんだ。やけどしてしまうんだぞ」

 あの金魚がすぐに死んでしまったのは、ぼくのせいだったのかな、と思った。



 人魚はおびえた顔をした。

「ごめん」

 慌てて手を離したぼくのそばから、一目散に逃げ出した。

 赤い尾びれを振り、するすると遠くに泳いでいく。池の真ん中の岩の陰に隠れるようにして、顔を出した。


 それから、ぽつんとつぶやく。

「金魚に戻れたらいいのに。時々だけ」



 その後、ぼくはびしょ濡れになって家に帰って、お母さんに怒られた。風邪をひいて、何日か人魚のところにいけなかった。


 風邪が治った後も、大雨が降って、お母さんに止められた。

 その次の日は、宿題をしてないのが見つかって怒られて、出かけられなかった。宿題が終わるまで外に行ったらだめだと言われて、そのうちにぼくは人魚のところにいくのをサボった。


 でも、夏休みの終わりの日。

「あんた、川の探検は飽きたの」

 お姉ちゃんが、ぼくを見下して言ってきた。


「川の探検なんてとっくにやめた」

「魚捕まえるって言ってたのに、すぐ飽きんのね。金魚だって、すぐ死なせるし」

 金魚。


 ぼくは口を閉ざした。お姉ちゃんはぼくが傷ついたと思ったかもしれない。でもそこで止まるお姉ちゃんじゃない。鼻で笑って言った。


「川、人魚がいたんじゃなかったの」

「そんなのいるわけないじゃないか」

 ぼくは、とっさに言っていた。


 人魚のことは秘密だ。

 秘密だから、人魚は今日もひとりぼっちで、あの池から出られずに、蛙や鳥と遊んでいるんだろうか。誰も話し相手になんてなってくれないのに。



 ぼくはお姉ちゃんをほったらかして、家から飛び出した。

 もうすぐ日が沈みそうだから、きっと帰ったら真っ暗になってる。怒られるだろうけど、もう夏休みが終わってしまう。行かなきゃ。


 学校が始まったらもうあんまり遊びに来られない。それを人魚に教えておかないといけない気がした。

 用水路の横を走って、暗くなってきた山の木をかきわけて、ぼくは池のそばに駆け寄った。


 人魚の姿が、いつもの池の縁の石のところにあった。もたれかかって、腕をぷらぷらさせている。


 急に来なくなって、怒っているかなと思ったけど、人魚は泣きそうな顔で手を振った。ぼくは手を振りかえして、人魚の方へ駆け寄る。


 ぼくが池にたどり着く前に、人魚は池から体を伸ばして、土に手をついた。いつも木の陰になる土は湿って、少女の白い手を汚した。

 ぬれた髪が水をしたたらせる。細い肩が、背中が池を出た。ぬれて光っている。


あけ!」

 ぼくはびっくりして叫ぶ。汗がふきだした。

「何やってるんだよ!」


 人魚のそばにたどり着いて、膝をつく。

 膝も靴もドロドロになったけど、気にならなかった。人魚は苦しそうに、ぜえぜえと息をしていた。


「あたしも、外に行きたい」

 人魚は両肘をついて、這いずるように進む。腕が泥に汚れて、顔にはねる。


「全部外に出たら、脚にならないかな」

 そんなこと言うなんて、信じられなかった。

 自慢の、きれいな赤い尾びれなのに。それに。


「わかんないけど、たぶん。たぶん」

 ……ならないと思う。

 言えなかった。


 人魚はそんなぼくを無視した。赤い尾びれが水の上に顔を出す。人魚はまるで腕の生えた蛇みたいに、土の上を進む。


 ぼくは人魚を止めたかったけど、できなかった。

 腕を掴んだり、肩を押させえたりなんて、できない。

 ぼくが触ったら、やけどする。たまらず叫んだ。


「やめろよ!」

「なんでよ。わたしも、外に行きたいの」

 人魚は眉を寄せて、荒い息をして、険しい顔で進んでいた。けど、急に高い声を上げた。もう我慢できなくなったんだろう。


「あつい」

 池の外はとても暑い。ぼくが触れなくても、外の空気は熱い。夏の空気は、ぼくにだって暑い。


「水に戻れよ」

 ぼくはただただ動揺して言った。

 人魚は、水がなくても息はできる。でも、水がなければ生きていけない。


「あつい」

 人魚はあえいで、力を無くした。尾びれのひらひらの先を水に残したまま、地面にうずくまった。




 もうやけどを心配するのなんて、頭から飛んでしまった。


 ぼくは、慌てて人魚を抱え上げた。

 人魚の肌は、相変わらずひんやりしている。びっくりするほど細い。白い肌の、ぼくの触ったところが、真っ赤になった。

 人魚がやけどしてしまう前に、水に帰してあげないといけない。


「神さま」

 ぼくは思わずつぶやいていた。

「山の神さま。朱を人魚にした山の神さま」


 助けて。

 本当に山の神さまがいるのなら、なんで人魚をほったらかしにして、現れないんだ。


 ぼくは人魚の腕を引っ張って、ひきずるようにしながら、池の方へ向かう。

 半分人間の人魚の体は重たくて、思うように進まない。ぼくはもがいていた。人魚の肌がみるみる赤くなっていく。



 それでも、山の神さまは助けてくれない。

 一度助けたものは、もう助けてくれないのかもしれない。


 助けてあげたのに、出て行こうとするから、怒っているのかもしれない。――逃げようとしてるから。


「ごめん、ぼくが余計なこと言ったから」

 ひとりぼっちだなんて、言ったから。

 そのくせ、ぼくは、人魚がひとりぼっちなのを知ってたのに、ほったらかしにした。


「いつもここに遊びに来るから」

 池の縁の石に足をかけて、ぼくは人魚を引っ張り上げる。


「嘘つき」

 人魚は、涙をこぼした。ひとしずく、透明な水が頬を滑り落ちて、池に落ちた。

 ぽちゃん、と音がした。



 ふと手が軽くなる。


 ぼくが池に放り投げたのは、真っ赤で優雅な尾びれをした人魚の少女じゃなかった。

 あの少女みたいに、ひらひらと広がる尾びれを持った、小さな金魚だった。



 少し沈んでから、ぽっかりと浮かび上がる。

 そのまま水面に横たわって、動かなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

水面にゆれる朱 作楽シン @mmsakura

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説