最後の5分間。始まりの5分間。

zinto

そこにあるのだから。

最終シークエンスが承認されました。スタート後は解除を受け付けません————


赤い背景を映し出すディスプレイに、太い黒文字で“待機状態”と表示されている。待機状態の文字の周りをドットが数回転した後、


開始します————


無機質な合成音声の合図に合わせて、新たに表示された数字が動き出す。


「五分……か……」


「そうね……」


男のつぶやきに合わせて、よりそう女もつぶやいた。


ディスプレイに表示されている数字が刻一刻と0へと近づいていくが、2人はそんなものは見ようともせず、ある一点を見つめ続ける。


男の手が自然と女の肩を抱き、その手に力が入った。


女はそんな男の手の上に、自らの手を重ねると、優しく包み込む。


ポツリ、ポツリ———


2人の足元にどこからか雫が落ちた。


見れば2人の目から大粒の涙がこぼれている。


しかし、2人共それを拭おうとはせず、変わることなく一心不乱に見つめ続ける。


涙を拭えば目を閉じてしまう……その間すら惜しいのだろう。


残り2分です。最終座標チェック開始。……完了————


「すまない……」


声を震わせながら男が口を開き、


「あなた……」


優しく包み込んでいた女の手が、今度は力強く男の手を握りこむ。


「こうするしかない私達を許してちょうだい……」


絞り出すような女の声もまた震えていた。



「たどり着いた先が必ずしも安全とは限らない……だが、しかし! ここでこのまま共に死ぬことを選択できないのが親なんだ……」


ギッギャァァァァァァ!!!!


凄まじい鳴き声と同時に、隔壁が轟音とともに変形した。


「見つけたか……」


「もつ……わよね?」


「ああ……大丈夫だ」


このやり取りの間も2人は一点から視線をそらそうとはしない。


2人の視線の先にいたのは、ハイパースリープによって強制的に眠らされ、何かの装置の中で2人のように寄り添いあう兄妹だった。


2度目の轟音で更に隔壁が変形した。


……10、9、8————


「生きるんだ」

「生きてちょうだい」


限界付近まで高まった装置がまばゆい光を放っていく。


「この星が存在したと言う証……そして……家族の証……」


「いつも貴方達のそばにいますからね……」


この言葉に、ハイパースリープ状態のはずの兄妹の目から一筋の涙がこぼれた。


3、2、1————


「愛している」

「愛しているわ」


0————


転送完了。最終チェック……正常————

指定座標に転送を確認————


「5分とはこんなにも長く……こんなにも短いのだな……」


「ええ……」


「あの子達が生まれてから今日この日までが……駆け巡っていったよ」


「私もです」


どちらからともなく向き合った2人はゆっくりと抱き合う。


「希望は……つないだ」

「……そうね」


3度目の轟音と共に、隔壁はその役目を果たせなくなった————


2人にとっては最後の5分間……


だが、2人にとっては始まりの5分間……


希望は繋がれた。


終わりがあるのと同時に……始まりもまた……そこにあるのだから。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最後の5分間。始まりの5分間。 zinto @zinto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ