応援コメント

第30話 意外な人物」への応援コメント

  • おおおお。
    トラブルのもとが妖怪以外にも!!!

    >じゃあそれ、朝霧に言って。それから、二度と近寄らないで
    なんと理不尽な!(笑)
    困った事態になってしまいましたね。。。
    恋する乙女は恐いです。

    作者からの返信

    女子の呼び出し、ある意味妖怪と同じくらい怖いかもしれません:;

    ハッキリ反論できればいいのですけど、それもまた難しいのですよね(∩´﹏`∩);:

  • 直接対決は、敗北ですかね。
    自分の気持ちをどう考えればよいのか
    わかっていないのだからしかたありません。
    よし、整理をつけてリベンジだ! とはならないか。

    作者からの返信

    五木も、茜のように毅然とした態度で挑む事ができたらよかったのですが、難しかったようです。自分の気持ちがハッキリ分からないうちは、難しいかもしれません(´・ω・`; )

  • 鶴羽さん怖いですね。
    女子の嫉妬は凄まじい。
    (>_< )

    「何とも思ってないから」その言葉を発したあとの複雑な感情が伝わってきます。
    自分の心に素直になって欲しいです。

    作者からの返信

    妖怪相手に何度も怖い目にあってる五木ですが、それとはまた違った怖さがありました(>_<)

    素直になるべきか、鶴羽さんに対する自衛手段をとるべきかは。難しいところなのかもしれません:;(∩´﹏`∩);:

  • 嫌だと言う思いが。←揺れる気持ちがいいです

    作者からの返信

    分ったと頷いてその場をしのぐこともできたかもしれませんが、例え嘘でも、より苦しくなると分かっていても、ここで頷くことはできませんでした。

  • 完全に嫉妬されていますね。( ̄▽ ̄;)

    近寄らないで!と言われて嫌だと思った気持ち……。
    麻里ちゃん、自分の気持ちに気付いたのかな?

    作者からの返信

    彼女の気持ちを思うと、ある程度の嫉妬は仕方のない事かもしれない。だけど近寄らないでと言われたら……

    嫌だと思った理由。本人は分かっているのでしょうか?

  •  今回、鶴羽さんと鶴場さんが混在してますよ〜。絡んでいるのは鶴羽さんひとりですよね?

     私だったら、
    「ええ、付き合っていますけれど、それが何か?」
    とか言って、全面戦争辞さずで応じますけれどね〜♪ ケンカ売られたら買うでしょ☆
     こっちは普段から妖怪と向き合ってるんだ。こんな勘違い女のひとりやふたり、どってことないでしょ?

    作者からの返信

    麻里はたまに言葉がきつくなる時がありますが、自分の中では基本的に弱キャラです。妖怪を見たら震え、今みたいに脅かされるのも苦手。

    この弱さのせいで、今後もの凄く読者の反応が怖いシーンがあるのです(><)

  • こういう女のコ嫌いです……何で直接男の方に言わないんだろう、みたいな(-_-;)

    この辺りの五木さんの心境も複雑ですよね(^^)

    作者からの返信

    自分の想いを伝えるよりも、周りの足を引っ張るのを頑張る。迷惑な子です。
    しかも無駄に強気なので、どう考えても筋違いなのに、やられる方はダメージが大きいですね。

  • こういう女の子って多分いますよね。それで付き合ってしまう男の子もいるようです。晴に限って、それはないでしょうけれど。

    作者からの返信

    こう言う子と付き合う男性は本性を知らないのか、それとも知ってて断れないのか。

    晴は……付き合ったりはしないでしょうね。

  • 鶴羽さん、怖い…。それを朝霧くんに言えって言うー?

    恋愛要素が無いと言いつつ、ここ数話、恋愛要素しかない(*´꒳`*)

    作者からの返信

    鶴羽さん、ある意味妖怪よりも怖いです。

    一応五木から朝霧への恋愛は無いので恋愛要素無しと言っていますが、確かにそれ以外ではまあまあありますね。
    これでも自分の書いた中編以上の作品では恋愛要素は薄めとなっています。これより下は「バイオレンスな魔法少女」くらいですね。