ある日のブローディ

 ブローディは紙と格闘していた。

 夕食を終え、湯を浴びさっぱりとした後、少し残ってしまった書類の中身を精査し、署名するのだ。

 仄かなランプの灯りの中、執務室というには少し寂しい、大き目の机と打ち合わせ用のテーブルセット、それにソファがあるだけの部屋で、目を細めながら文字を追いかけている。

 その日の仕事はその日に終える。

 騎士団で覚えたブローディの仕事のやり方だ。

 憂いを無くし、安堵の中で眠りにつく。ストレスを抱えやすい管理職での精神的な健康の保ち方だった。


「だんなさまー」


 執務室の扉が少し空いており、その隙間からカミラがひょこっと顔を覗かせていた。

 手に持ったランプの灯りに照らされたその顔は、少し困った表情に見える。ブローディの愛する妻はご機嫌斜めのようだった。

 ブローディは背もたれに寄りかかり、ふぅと息を吐く。


「ん、もう少しで終わるぞ」


 ブローディはカミラに微笑みで返す。だがカミラの眉は末端を垂れ下げていた。何とも悲し気なその顔に、ブローディは持っていたペンを転がし机に手を突き立ち上がる。

 それはカミラによる無言の「仕事終了の合図」だった。


「もう夜も遅いであります、夜更かしすると使用人たちも寝られないであります」

「あぁ、分かってる」


 速足でカミラに向かい、肩を抱く。案の定、カミラは寝間着にケープという、秋の夜にはちと足りない格好だった。ぱっくりと空いた胸元からは鎖骨がお出迎えして、たわわな谷間が慰労してくれた。


「今日はもう終わりにする」


 踵を返し部屋に戻ったブローディはランプの中の火を消し、流れる動作でカミラの元に帰った。今のブローディにカミラの機嫌を損ねるという選択肢は、全くないのだ。

 そんなブローディを、カミラはにこっと出迎えてくれる。


「良くできたであります」


 カミラがブローディの左腕を絡めとるように抱きしめてくる。ブローディはご褒美をもらった忠犬のように頬を緩ませる。


「健康第一、だったな」

「睡眠不足はもってのほかであります」


 カミラがふふっと笑う。ブローディと一緒になる前の嬉しそうな笑みではなく、労わりが染み出る笑みだ。そんな笑みがブローディの仕事馬鹿ワーカホリック独身中年の意識を変えた。

 一日でも長くカミラといるために、ブローディは生活を改めた。

 剣の鍛錬はするが無理をしない程度に抑えた。身体を動かすと精神も安定する。

 好調な体調を維持する為に好き嫌いをなくすようにした。ブローディはシイタケが嫌いだ。というかキノコ全般が苦手だ。だがカミラの指導の元、食べるようにしていた。


「食は健康の源、であります」


 身体を丈夫にすれば病気にもかかりにくくなる。当然長生きできるだろう。ブローディには無視できないことだ。


「シイタケも、大分慣れたな」

「良かったであります」

 

 カミラが柔らかく微笑む。その笑みを見ると、独り身だった頃には考えられなような満足感がブローディを駆け抜ける。カミラの笑顔は騎士団でも沢山見てきたはずだが、こんなふわりとした笑顔はなかった。

 ブローディは自分にだけ向けられるこの笑顔の虜となっていったのだ。


「だんなさまには、一日でも一時間でも長く私の傍にいて貰うであります」

「あぁ」


 ブローディは掌をそっとカミラの腹に当てた。


「検診の結果は?」

「問題なしであります!」


 今までずっと見てきた嬉しそうな笑みが、ブローディを掻き立てる。


 ――コイツを置いては死ねねぇ。


「あと三十年は生きるぞ」


 カミラに飼いならされていく実感をしつつ、それが幸せなのだと悟ったブローディだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

灰色狼と猪娘 凍った鍋敷き @Dead_cat_bounce

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ