始まりと終わり2



「お待たせいたしました」



 瑠美はカウンター越しに声をかける。すると、慣れた手つきで文庫本をカバンに入れる。


 フォークとスプーンをテーブルに置く。それからナポリタン大盛りとカップに入ったコンソメスープ、サラダを並べた。



「いただきます」



 彼は幸せそうな顔をして、ナポリタンを食べ始める。

 時間は五時半。最後の客になりそうだ。


 ナポリタンが半分なくなったところで、もう一つの注文メニューを届ける。



「アイスミルクティーです」

「ありがとう」



 彼に用意するミルクティーはミルクが少なめで、シロップが多め。それが好みだと知っている。


 彼が店に通い始めたのは開店して間もなく。

 その日も同じくナポリタンとコンソメスープとサラダ、アイスミルクティーを注文した。


 ずっと変わらない注文。


 だからナポリタンだけはメニューから外すことはしない。価格も出来るだけ変えないように努力してきた。



「ごちそうさまでした。今日も美味しかったです」



 彼がそう言って手を合わせたのは、閉店まで残り十分というあたりだ。



「お会計、お願いします」

「はい」



 瑠美はいつも通り、カウンター越しにお金を受け取り、お釣りを渡す。



「ありがとうございました」



 長かったような短かったようなカフェ生活がついに終わる。そう思うと瑠美は切なくなる。



 ――――でも、こんな脱線した人生も悪くないかも。嫌なこともあったけど、それでも充実していたから。


 瑠美はふと、カウンター席から立とうとしない男性客に目をやる。帰り支度をするわけではなく、ただ黙って下を向いていた。



「……あ、あの……?」



 瑠美が恐る恐る声をかけると、彼はやっと顔を上げた。その瞳が揺れるように潤んだから、瑠美は驚きでどんな言葉をかければよいか迷う。



「瑠美さん。お疲れ様」

「……え」

「今日で終わるんでしょ?」



 彼は壁の方に一度目をくれ、そこにある閉店を知らせる紙を睨む。



「はい。今日で終わります」

「……寂しいな」

「いつも、ありがとうございます。すごく嬉しかったです」



 瑠美は彼の目を見つめて言う。すると、なぜか急に切ない気持ちになった。

 この常連客とも会えなくなるのだと、改めて思ったからだ。


 終わりを実感したのは、まさに今だったのかもしれない。いつもの笑顔が作れないことに、瑠美は戸惑う。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る