第6話 昭和二十年八月十六日木曜日 甲

 有川探偵事務所は市ヶ谷街塔区の第八階層にあった。市ヶ谷の最上階が二十三階であることから考えると、有川探偵事務所は下の階から数えたほうがはやい場所にあるということになる。飛行船タクシーの発着場になっている街塔区周縁部の道路から街塔区の奥へと通じる道へ曲がる。そして、そのトンネルみたいな通り――八階ワルツ丸商店街はどの街塔区内部にも見られるとおり、薄暗い。

 明かりは全て夕暮れの後からつけられる。ランタンやガス、アセチレン灯、電気など人の手による光のせいで、街の全てが黄色みがかって見える。こうした色合いの光の中でトンカツや鶏のから揚げを見せられると、とてもうまそうに見えるものだ。

 だが、それは夜の話である。昼間であれば吹き抜けの穴も多少はあるので多少薄暗い程度、電気によるライトなしでも不便なく暮らせる。そんな八階ワルツ丸商店街には煙管屋、売卜者、代書人、黒焼き屋、英会話速成法教授塾、マムシ酒専門店、インチキ漢方医など一筋縄ではいかない人々が暮らし、店を開いている。

 彼らの店を無視して、そのまま前進すると高架水道をまたぐ橋を渡ることになる。橋の下を時おり水上バスが通り過ぎていく。その橋を渡った先、もう一つの橋の袂にある、その三階建ての建物の二階に有川探偵事務所があった。一階には八来軒があった。

 八来軒というのはこの三階建ての持ち主、つまり大家である。また八来軒は薄く切ったナルト一枚、元気のない支那竹二本、それに豚肉の端を削ったようなものを入れてチャーシューと言い張る支那ソバ屋でもあった。その商魂のたくましさを見る度に有川は、叔父の順ノ助がきちんと法に則った形で事務所、車庫を含む不動産を正式に有川正樹に譲渡してくれたことを心から感謝するのだった。事務所が賃貸ではなく、買い取りでよかった。

 さもなくば三階にある館林エネルギー研究所の所長館林博士のような目に遭う。 毎月月末の家賃の日が近づくごとに八来軒のばあさんに払え払えと責め立てられるのだ。階段の踊り場から八来軒の老婆と館林博士、二人の年寄りの家賃をめぐる醜くも甲高い声がよく聞こえてくる。館林博士は物理だか化学だかの博士号を取っているらしく(本人の話ではドイツの大学で取ったとか)、新時代のエネルギーを獲得する方法を見つけると称して、日々怪しげな、そして金になりそうもない実験に明け暮れていた。今月でもう家賃滞納が三ヶ月目に突入しているから八来軒のばあさんももはや月末に限らず、館林博士を見つけ次第、魚雷のように突進し必死になって食らいつくというのっぴきならない状態になっていた。一円でもいいから払え! 今持ってる分だけでいいから払え!

「南米のアマゾン河にはピラニアという魚がいる」篠宮は掃除する手を休めて言った。口にマスクをし、頭もスカーフ状にした頭巾を被り、エプロンもした状態の篠宮は塵叩きを放り出して、百科事典を開いていた。「体長は三十センチほど。貪欲な魚で鋭い牙と頑丈な顎を持ち、豚とか牛とかが河を渡ろうとすると、ほんの数分で骨になるまで食い尽くすんだって」

「それが?」時おり閉まりが悪くなるファイル・キャビネット相手に悪戦苦闘している有川が言った。彼はマスクも頭巾もなしエプロンもなし、服も好きなだけ汚れても後ではたけば何とかなると思っていた。「畜生、馬鹿キャビネット! 閉まりもしないし開きもしない。中途半端な位置で動かない」

「ピラニアのあだ名を八来軒のおばあさんに奉じようと思うんだけど、どう思う? ピラニアって言葉、聞いた感じはそう悪くない。君ってピラニアみたいだねって微笑みながら言えば、ギリシャ神話の女神とか夜空に瞬く星の名前だと思って勘違いする気がするんだ」

「百科辞典はしまえ、篠宮。本棚の整理は後だ。まず事件の記録を整理するんだ――このっ、くらえ!」有川は調子の悪いキャビネットの扉を蹴っ飛ばした。すると、キャビネットの全扉がガラガラッと一度に開いた。ははん、ざまあみろ、人間さまをなめんなよと笑ったところで時計を見た。午後二時四十分。今日はファイル・キャビネットの整理までだと考えた。

「おら、篠宮。急げ。午後六時には青山のモンテビデオにいなきゃいけない。というよりは一時間前行動で行くつもりだから、午後五時には着くつもりで仕事しろ」

 有川が記録を収めた紙ばさみをテーブルの上にあけた。

「うわ、記録がごちゃごちゃ。毎年、一度はこうなるんだから、いいかげん事務員を雇うべきだと思うんだけど。雇えるくらい稼げてはいるんでしょ?」

「一応、募集の貼り紙はしている。でも、こんな場末の探偵事務所に好き好んで雇われるやつがいるもんか。そら、急げ。紙ばさみを古い順にならべてファイル・キャビネットに戻すんだ。今日中に仕上げてやる」

 これら紙ばさみ一つ一つが事件の記録だった。

 ざっと目を通すと紙ばさみに二つのタイプがあることが分かる。

 一つ目は比較的古く味のある黄ばみ方をしていて、「七瀬邸事件」とか「死のオルゴール事件」とか「豪華飛行客船スカーレット号連続殺人事件」といった興味そそられる名前が記されている。これらの紙ばさみは有川順ノ助時代の事件だった。

 もう一つのは比較的新しい紙ばさみで「シの四一/〇一/二六」「ウの四二/〇八/一一」「ペの四三/一二/二〇」といった無味乾燥な番号がついている。これらが有川正樹の取り扱った事件、もとい仕事だった。数字は依頼日時を年月日で示していて、頭のカタカナはシは失踪人探し、ウは浮気調査、ペは逃げたペットの捜索である。

「さっきのピラニアの話だけど」有川が紙ばさみを抜き取ったり、入れなおしたりしながら言った。「やっぱり人間も食べるのか?」

「もちろん。腹をすかしているピラニアにとって人間はまさにごちそう以外の何物でもないさ」

「ピラニアは南米にいるって言ったが、南米ってことはブラジルもそうなのか?」

「何言ってんのさ、有川。アマゾン河の主流はブラジルにあるんだよ」

「じゃあ、ピラニアもウジャウジャいるわけだ」

「そりゃあもう。ブラジルはピラニアの総本山さ」

「じゃあ、ブラ拓ってのは鬼みたいな会社だったんだな」

「ブラ拓?」

「ブラジル拓殖組合だよ。ブラジルに行けば、自分の土地が持てるって言われて、東北の小作人たちはそれこそこぞってブラジルに移住したが、まさか川に人食い魚がいるなんて夢にも思わなかっただろうな」

「変な話だね」篠宮は紙ばさみを重ねながら言った。「東北から日本人が出て行く一方で、満州にはユダヤ人が大勢移住してきてる。どちらの移住計画も日本の政府が率先してるってことは日本は人口を減らしたいの? 増やしたいの?」

「さあな。俺にもさっぱり分からん」

 十年ほど前からヒトラーはユダヤ人問題を最終解決するといい、ドイツからのユダヤ人追放を謳っていた。その結果、何百万人というユダヤ人が故郷を追われて、仏領マダガスカルやパレスチナ、上海、満州へと流れてきた。満州にはかなりの数のユダヤ人が流れ込んできた。名もなき市民もいれば、高名なバイオリン奏者もいたし、優秀な物理学者や化学学者も大勢いた。中でも日本政府が期待したのは国際的な金融市場に強い影響力を持つユダヤ人資本家たちだった。

 あるヨーロッパ人はこの移住事業を積極的に支援した日本人実業家にこう言った――君たちがやっているのはフグを食べているようなものだ。美味だが毒がある、せいぜい気をつけろという意味だろう。これにより満州へのユダヤ人移住事業は河豚計画と通称されるようになった。移住事業は継続的に行われた。ヒトラーはせっせと国内のユダヤ人を外に掃き出し続け、満州のユダヤ人社会は着々と膨張を続けた。

「しかし、ヒトラーってのは」有川があきれ果てたように言った。「ユダヤ人は追い出すわ、国を丸ごと禁煙にしちまうわ、本当にろくなことしないやつだな」

「でも、ドイツじゃそれなりに人気があるみたいだよ」

「そうかい」心ここにあらずといった調子で有川は力なく答えた。どう見積もっても、午後五時までにこの紙ばさみの山を整理しきれないことは明らかだった。

 午後四時半には、二人とも整理をあきらめて大量の紙ばさみをテーブル上に残したまま、帽子をかぶった。事務所に鍵をかけ、車庫に通じる階段を下りた。篠宮が運転席に座ると、有川がダットサン・クーペにクランクを差し込み、ぐいっとまわした。エンジンをかかり、パルパルパルと小気味良い音を鳴らした。

「一発でかかった」有川は車庫の鍵を開けながら上機嫌に言った。「幸先がいい。こういう日は何かいいことがあるって相場は決まってるんだ」

 有川が車庫の扉を開けると、八来軒の老婆が店の前に腰掛け、煙管に刻み煙草を詰めているところに出くわした。

「おんや、探偵さん方」老婆は顔を上げた。「どこにお出かけで?」

「青山ですよ」前言撤回、やなもんにあたっちまったと思いつつ有川は丁寧に答えた。

「はあ、青山ですか」老婆は煙草の葉で黒ずんだ指先で目尻を掻きながら訊ねた。「青山に何をしにいくんですかい?」

 詮索好きなババアめ、お前には関係ねえだろと思いつつも、有川はそれを心の奥に押し込み微笑んでいった。「踊りに行くんですよ」

「踊り? 阿波踊りですかいな?」

「いえ、東京音頭です」有川はそう答えるなり、ダットサンの助手席に素早く乗り込み、行け行けと篠宮をせっついた。四谷街塔区方面へパルパルパルと走り去る青いクーペの尻に向かって、老婆は言った。

「今度、館林さんに会ったら、これ以上、家賃を払わないなら出て行ってもらいますって伝えてくださいな」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る