第11話「はるかぜ戦隊Vフォース」


 非常にマイナーなシュミレーションRPG。これ知っている人いるのかな? 筆者は大好きなのだが。アニメ・ムービーもあって超美麗だ。




OP・EDムービーも素敵。本編知らなくても、ここだけでもう熱く感動できる。80~90年代のOVAってOPがだけでも素晴らしいのだけど、それを意識してるのかも。




声優陣も豪華で白鳥由里、今井由香、天野由梨、矢島晶子、島田敏など敵も味方も豪華声優陣である。




しかし、このゲームはCD3枚組なのに15ステージしか無いというボリュームの薄さが最大の欠点。おまけに戦闘アニメがショボくてやる気失せる。もう少し派手にしても良かったんじゃないか?と思った。




そして、金星のステージが死ぬほど難しすぎ。敵の増援がほぼ無限に出てきたぞ。筆者も苦戦したが、貸してあげた友達も大苦戦したらしく、お互いに疲労困憊だった。




予算のほとんどをアニメや声優に充てたのだろう。肝心のストーリーも俺たちの戦いはこれからだ!的なエンディングだった。残念ながら、続編は出なかったんだよなぁ。




後にブックオフで小説版を発見し、なんとなく購入。ゲームではすんなり終わる地球でのシナリオが長くて驚いたな。あんま感動とかそういうのはなかったけど……。




今だと中古で叩き売りしているので気になる人は遊んでみてもいいかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る