9.

 目を開けたはずが辺りは真っ暗だった。でもそれは日が落ちているからだということに間髪入れずに俺は気づく。

 気がつくと俺はどこかの家の居間……、いや思い出した今回の依頼主の家だ、そこでおろおろと中年の男性に「大丈夫ですか」と声をかけられ甲斐甲斐しく介抱されていた。

 話を聞いたところでは依頼人であるこのおっさんが中座してお茶を汲みに行って戻ってきたところ、俺が件の屏風のある居間でぶっ倒れていたらしい。そりゃびっくりするわな。


辺見へんみ先生、終わりましたよ」


 その時、若い男の声がして誰かが部屋に入ってきた。


「ああ、ちょうどよかった。綾瀬あやせ君。君免許持ってるよね?この人を車で送っていってくれないか。僕は車を運転出来ないものだから……」


 若い男は「はあ」とも「ええ」ともつかない曖昧な返事をしている。

 いや、お構いなくと言おうとして俺は固まった。

 綾瀬。

 今、綾瀬って言ったか?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る