北陽王、挙兵す。

 丹王朝たんおうちょう期の小蓮教しょうれんきょう文屯ぶんとん派の開祖、行円ぎょうえんについて、け。


陳粋華ちんすいかの答案。


行円、疫県人也。幼時育武人、反而、、


<東夷訳>


行円とは、疫県えきけんの人なり。幼き頃は武人として育つも、、


羅梅鳳らばいほうの答案。


行円、是将真武人也。各々史書記嘘実八百也。


<東夷訳>


行円、これ、まさにまことの武人なり。各々おのおのの史書で記されていることこれ、嘘八百なり。


**************************************


 <真壮飯店しんそうはんてん>の一件からすれば、かなり穏やかな日々を陳粋華ちんすいかは送っていた。

 しかし、恐るべきは、陳粋華の師匠、劉甫りゅうほ大老たいろうの情報網で、事の次第を概ね知っている様子だった。

 劉甫は、長い白い眉毛で開いているのか、閉じているのか、わからない細い目のまま、言った。


小成こなりよ、その方と、斬兎娘ざんとにゃんとやらの二人で天京最大の”課挙崩れ”<裂志団>を壊滅させたらしいではないか?」

「えええっ、ザントニャン??ですかぁ?」


羅梅鳳らばいほうってザントニャンって呼ばれてんの?』


「この陳粋華、委細合点が参りませぬが」

「<真壮飯店しんそうはんてん>で、死んだ、”課挙崩かきょくずれ”は、陳氏が殺したことになっておるようだぞ」

「えっ!」

「難解な十六股文じゅうろっこぶんで相手に尋ね、その難解さゆえ相手を悶死もんしさせたとか、、」

「モンシ!?、そんなこと出来るわけがありません」

「じゃが、みなは、そう思っておるようじゃぞ」


『くそ、、、ちょっとかわいそうに思っていたが、あの男女の羅梅鳳らばいおうのヤツめ、、、あいつが、、人をあんな、ばっさばっさ殺さなければ、、、、』


 陳粋華が気がつくと、劉甫は目の前に居て、いつものポンポンと頭を撫でるというか、軽く叩く。


「師匠、どうか、この純朴に純粋な私めの悪い噂をお力添えの上取り消してくださりませ」

「出来ぬな」


『えっ、無理なの?マジで困るヤツじゃん』


小成こなりよ、人の噂も七十五日、気にするでない。天子に仕える士大婦人したいふじんが”課挙崩れ”の一人を殺すことなど、我、いずくんぞ、べけんや」

 

 最後の汎語はんごは表現が古すぎて、課挙登第の陳粋華でも反語なのか、噂が嘘なので、意図的に反語になっているのか、単純に否定形なのか、そうであってほしいという、希望を表す助動詞”べき”の連用形なのか、わからなかった。


「そろそろ、昼ではないか」

「ハイ、御師匠様」


 昼食は炭や焼石を搭載した、給食車が牛に引かれた牛車が数十台、賄食房わいしょくぼうからぎっしぎっしとやってくる。朝寝坊して朝食を取れなかったときは、この牛の歩みがいらつくほど遅く感じられる。

 もちろん、二人分の昼食を取りに行くのは、陳粋華の仕事。 

 そして劉甫は、ここ司史所ししじょの二階にビルドインベッドのような、寝台を作り、ここで暮らしている。正確には、天京てんきん内宮ないぐう青禁城せいきんじょう>に夜間籠もるのは、禁じられている。

 しかし、劉甫の人徳なのか、暁朝ぎょうちょう安寧あんねい五年に皇帝の幻獣とともに殿試まで受けて登第したのだ。もう恐らく先輩にあたる官吏は存在しないはずである。

 はたまた、これらは、全て劉甫の嘘か、、、。

 そして劉甫自身はそうでもないのに、この寝台だけがまた、恐ろしくくさい。

 説明するまでもないが、昼食をったあと、劉甫こと、劉伯文りゅうはくぶんはここで、たっぷり午睡ひるねをとる。

 司史所務めとは、賄いとは無縁なれど、恐ろしく楽な仕事を賜っているように思えてならない。

 ただ、陳粋華の寝所は当たり前だが、ここにはない。

 師匠の粥を啜る音が聞こえる。それと箸とお皿のあたるカチャカチャという音。

 陳粋華は、自分の粥の入ったお椀に、自分の分量のおかずをダバダバと摂ると、司史所を出かけた。


「これ、小成こなりや、はしたない」


 師匠に咎められた。

 陳粋華はしばらく、考えた後に師匠に言った。


御師範おしはん様、しん陳粋華ちんすいかは、いつになったら、ふみを記すことが許されるのでしょうか?」


 これが、目下もっかの陳粋華の最大の悩みである。

 言いつけられるのは、掃除と雑巾がけか、なにか取ってこい、買ってこいの雑務とその用事だけ。よくて、すずりの墨摺りと、筆洗いと、竹簡木簡に掘る、微細刀びさいとうの刃をげれば、まだよいものの、砥石とぎいしの方のとぎだ。

 人とは恐ろしいもので、最近では、砥石の目利きまで出来るようになってきたし、石の目まで、わかるようになってきた。それに注意留意して砥石をより鋭く刃を傷めぬように研げるように石の目まで気をつけている。

 このままでは、本職の砥石砥とぎいしとぎの職人になってしまいそうだ。

 竹簡に記す前段階の雑布に記すことすら、許されたことがない。

 ただ、本当の青史せいしを記すのは、この同じ左礼房でも、礼部本館でこの司史所ししじょですらない。

 この司史所ししじょは、資料の下調べ、正史、青史の下書きを記すところなのだ。

 だから、逆に資料や無駄な記録に埋もれて作業していると言ってもよい。


小成こなりよ、陳氏は、”成り”は小さいが、燕雀えんじゃくいずくんぞ鴻鵠の志を知らんや、じゃな。ほほほほっほ」


 劉甫は、箸を持ったまま、小成の頭をポンポンと撫で叩く。


「師匠、御言葉ではありますが、臣、陳粋華の問いの答えになっておりませぬ」

「燕雀を怒らしたか、臣、劉甫は。うん、質問に質問で問うは、無礼なことは、知っておるが、臣、陳氏ちんしに敢えて問はん!。しorふみを記すことをなんと心得る?」

「それ、只、記すと曰はん!!」


 陳粋華の答えは大きかった。


「なんじゃ、それは、己の希望と質問の程度が高い割に答えになっとらん、この未熟者め」


『なんと、答えれば、いいやら、、大袈裟な、たかが、正史の下書きじゃないか、、』 


  そのとき、喫緊きつきんを知らせる早馬の馬蹄音ばていおんが房と房の間の大路から聞こえてきた。。

 早馬は青禁城せいきんじょうの各々の房を縦横無尽に走る大路を南大門から北の丞相や天子様の居る、排天房はいてんぼうへ向けて、駆けていく。

 早い馬蹄の音は、陳粋華や劉甫たちが居る左礼房されいぼうにどんどん迫ってくる。

 劉甫は、粥の最後の一啜りを味わっていた。

 が、陳粋華は、椀を卓に置くや居ても立っても居られず司史所を飛び出て、左礼房の門へ駆け出した。 

 礼部の本堂からも、幾人かの官吏が駆け出ていた。

 陳粋華が本当に務めたかったのはこの、本堂の方である。

 それと、丁度、<喫緊>を表す大きな赤い母衣ほろをつけた騎乗者の乗った早馬が目の前を駆け抜けるのが、同時だった。


 騎乗者は、各駅伝所えきでんじょで交代してきたにも拘らず、砂まみれに泥まみれ。

 鼻まで覆う赤い布をしている。

 馬の腹は相当を蹴りを入れたらしく、ミミズ腫れの上、血が滲んでいた。

 馬は汗をかき、目をむき、馬の口は泡を吹く寸前だ。

 早馬の騎乗者は、叫び続けていた。


「北陽王、謀反。北陽王、謀反。北陽王、棄明きめいにて謀反の旗上げぇっ!!。北陽王、挙兵。北陽王、謀反。」


『なんとぉ、、、、、(*_*)、、、、。』


 気がつくと、横には師匠の劉甫が爪楊枝で歯間をしー、しー、やりながら、腰をとんとんしながらすぐ隣に立っていた。


「歳をとると、歯の間にはさかって、いかんわい」

「師匠、、」

「聴こえとるわい」

「でも、棄明きめい天京てんきんから遠いですね」

「だから、余計に厄介じゃないのかな?、、さて、ここで我が弟子、陳粋華にいざ、尋ねん」

「御師範、なんなりと」

「今の状況を史書に記すとして、いかに記す」

「いとど、簡単なりや」

「おお、小成こなりや。さて、いかに?」

「はっ、北陽王、棄明きめいにて謀反。マルっと」

「マルか?」

「はっ、段落を変え次の竹簡に写っても良いかと」

「北陽王が、天下を取った場合でも、謀反になるのかな?」


『えっ、、、、、(´・ω・`)、、、うん??どうなんの?』



******************************



 陳粋華の男性レポ。


      イケメン度     在 不在(男として、ありかなしか)


 早馬騎乗者   見えじ    在、馬に乗ってると誰でもちょっとかっこいい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る