登場キャラの平均年齢が平均寿命を越えた!(笑)斬新な異世界冒険譚

主人公の年齢もさることながら、平均年齢を極端に吊り上げている輩が約一名いるんですが、それは置いといて(笑)

食堂系や日常系などの流行がありつつも長らく続く異世界ファンタジーブームには食あたり気味の読者も増えつつあるのではなどと勝手に推察している私ですが、この作品にはそんな人にこそぜひ読んでいただきたい新しい感動が詰まっています。

緻密かつオリジナリティ溢れる世界を構築し、その中で個性的なキャラクター達が生き生きと動き回る楽しさと安定感はさすがの一言に尽きますが、本作の魅力はなんと言っても主人公のババ……いえ、おばあちゃん、るり子さんの人柄でしょう。

謙虚で穏やかで上品、そしてユーモアや適応力もしっかり持ち合わせた彼女と共に異世界へ転生を遂げたのは、19歳の翔君。口は悪いけどババア思いの彼をはじめ、るり子さんを取り巻くキャラクター達はそれぞれの背景を持ちつつも互いが上手く絡み合い、笑いながらもほっこりできるストーリーを紡いでくれます。

そして、異世界ファンタジーにはつきものの専用アイテムやスキル、さらには中二的二つ名など、押さえるべき鉄板設定にもこの物語ならではのスパイスがきいているのです。

ここまで書いたら、異世界に興味がないあなたも、異世界に飽食気味のあなたも、ちょっと覗いてみたくなるはず。
縁側で風鈴の音を聞きながら冷えた麦茶を飲むような感覚でどうぞお楽しみください♬

その他のおすすめレビュー

侘助ヒマリさんの他のおすすめレビュー481