第21話 呼んでないです!お引き取り下さい!


焚き火の片付けも終え、いざ出発!と立ち上がった時、


「?!」


空気かピリッとして、何やら嫌な予感とともに冷や汗をかいてきた。


「よ、ヨシュアさん…何かやな感じがします」

「ああ。何か来るな…噛み付きうさぎじゃねえ、もっとでけぇ…」


私でも分かるくらいだ。ヨシュアさんはもう気づいていて警戒態勢に入っていた。


「嬢ちゃん、危ねぇから下がってろ!」

「は、はい!!」


そう言われ、ヨシュアさんの隣から1メートル程後ろへ下がった、その時。


「グルルル…グァァアッ!」


目の前の茂みから、何やらデカい生き物が飛び出てきた。


これなんて魔獣?

『フォレストウルフですねー』


ありがとう、エア。

にしてもデカすぎでしょ?こんなにでかくなる物なの?


「くそっ!こんな時に特異体かよ!」

「特異体?」


『エアちゃんが説明するですよー!やっと出番ですです!』


エアが言うには本来このフォレストウルフはここまで大きくないらしい。

ここまで大きいのは“特異体”と呼ばれ、特異体とは読んで字の如く、特異な性質を持った個体らしい。


このでかいオオカミはどんな性質があるんだろう?ヨシュアさん大丈夫かな?


「嬢ちゃん、ないとは思うが危なくなったら逃げろよ?んで、ギルドに行ってレーナを呼んでくれ!」

「は、はい!」


そんなやばいやつなの?

ヨシュアさんドラゴンスレイヤーでしょ?


『相性最悪だと負けちゃうかもですねー

物理無効とか居たりするですからね!』


え?ずるくね?魔法で倒せってこと?それこそチートじゃん!裏山!


「とりあえず俺が攻撃してみるが嬢ちゃんはしないでくれ!狙われると危ねぇから!」

「はい!」


そう言いヨシュアさんはフォレストウルフに攻撃を仕掛ける。やっぱりタゲ取られたりするんだね〜。


…ってあれ?


ヨシュアさん武器持ってなくない?まさかの素手?!さすがクマ!



そう思っていたが、ヨシュアさんが腰のポーチから大剣を引きずり出す。

そのポーチどうなってんの?!明らかに容量が合わない気がするよ?!


『マジックバックですねー!フィアちゃんはスキルがあるので要らないですよ?』


スキルバンザイ!便利だね!

ちなみにそれはすぐ取れ…ないですか、なんとなく分かってました。


「うおぅらっ!」


そんなことを考えてたら、いつの間にかヨシュアさんはフォレストウルフへの攻撃を開始していた。


何度も取り出した大剣で殴る…が、


「切れてない…?」

「クソっ最悪だな。やっぱり物攻特性か…!」


えええー、フラグ回収はやい〜


魔法攻撃しなきゃってことだよね…。

でも無効じゃないならちょっとづつ削ればいつか倒せるんじゃ?


「グルァァァアッ!!」


そんなふうにのんびり考えていたらフォレストウルフが吠えた。


と思ったら口からなんかでたー!?

しかもこっちに向かって吐いたー?!


「危ねぇっ!」

「わっ?!」


ヨシュアさんが走ってきて私のことを突き飛ばす。私これ知ってるよ、ヨシュアさんに当たっちゃってピンチになるパターンでしょ?


私知ってるよ?その後逃げる間もなく私の方に来るんでしょ?面倒なやつでしょ?!


それならば!!


障壁バリア!(お願い攻撃を防いで!!)」


フォレストウルフの吐いたビームみたいなのがヨシュアさんに当たりそうになる。


当たりそうになっただけで“見えない何か”がそのビームを消した。弾いたとかじゃなく、吸収した。



「んな?!」

「良かった!出来た!!」


ヨシュアさんがびっくりしてこっちを向く。

あれ?魔法使っちゃダメだっけ?


…いやいや、攻撃はダメって言われただけだし、これは攻撃じゃなくて補助みたいなあれだし!いいよね?ね?!


「なんかわかんねぇが嬢ちゃんだよな?助かったぜ!」

「はい!」


とは言え、物理効かないって手も足も出ないんじゃ?やっぱ使う?攻撃魔法使っとく?


「杖使って攻撃してみてもいいですか?」

「威力は充分足りるだろうが…、制御できるか?」


杖使うと無駄に強くなるからな…、でもそれしか方法ないよね?


逃げ切ってレーナさんに…ってのはちょっと走るのが疲れちゃうから面倒だし。


「頑張ります!木の時と同じくらいで大丈夫でしょうか?」

「そうだな!あれくらいで充分行けると思うぞ!」

「分かりました!」


てかヨシュアさん結構余裕じゃない?

相手の攻撃受け止めながら私と普通に会話してるよ?息切れとかしないの?

…まあスレイヤーだしこんなもんなのか?


っと、今はそんなことより魔力の調整だ!

苦手だけどやるしかない!


『エアちゃんがサポートするですよー!』


ありがとう!じゃあ、行きますか!


でっかくて面倒なオオカミさんには帰ってもらいましょう!


『さよ〜なら〜ですです〜!!』



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る