第12話 ミチルと美玲

「お兄様。」

家に帰ると、美玲が、頬を膨らませながら玄関で待っていた。泣いていたのだろうか、目元が少し赤くなっている。

「どうして、私よりも輝さんを優先するのですか。退屈でしかたありませんでした。」

俺は、まるで二股をかけた彼氏のような気分になった。輝は、彼女ではないのに。だいたい、高校生男子が、妹とイチャイチャするという発想がありえない。確かに欲というものはあるが、欲求不満だからと言って妹に手を出す奴はいないだろう。まあ、断定はできないが。


「あ、お兄さん。」

聞き覚えの可愛らしい声が、階段の方から聞こえてくる。この声は…

「お兄さん、今日は本当にありがとうございました。」

階段から降りてきた花園さんになぜかお礼を言われる。何かした覚えはないのだが。

「お礼を言うべき相手は、ミチル君だろ。」

桃山君は、花園さんを小突く。まるで、夫婦漫才のようだ。

「そうだった。ミチルさん、ありがとう。」

花園さんは、ミチルにお礼を言ったつもりだったが、肝心のミチルがいない。花園さんは、天然キャラでも被っているのだろうか。

「ごめん、お待たせ。」

ミチルが、足早に階段を降りてくる。

「部屋を片付けてた。間に合ってよかった。」

ミチルは、安堵の表情をみせる。

「ミチルさんって、頭良くて、綺麗好きでうらやましい。」

花園さんは、不意にそんなことを言った。確かに、ミチルは、俺に比べて自分の部屋はいつも綺麗。一度だけ、妹の学年末テストの点数を見たことがあったが、国語が、満点であった。数学も英語も理科も社会も同じくらいである。だが、あのときは、なんとなく勝手に部屋に入って点数を見てしまい、ミチルにこっぴどく叱られた。その叱り方は、母そっくりだと反省しながらも感心していたが。

「ああ、そこの毎日男にチヤホヤされて調子をこいている女とは、大違いだ。本当にミチル君の妹なのか。」

俺は、桃山君の言葉につい笑ってしまった。確かに、言われてみればそうである。実力は、雲泥の差であり、勉強を教えてほしいと頼まれたことがある。しかし、美玲は、頼んだものの、俺の手をとり、むりやり自分の胸にあっててきたり、俺の股間を触ってきたりで勉強を教えることなどできなかった。つまり、ただの口実だったのである。そんな、痴女でいるのをやめれば、美玲だって、ミチルの実力に少しでも近づけると思うのに。

「ひ、ひどいです。お兄様。」

美玲は、花をヒクヒクさせ、泣き始める。やばい、妹を泣かせてしまった。この場合、どうすればいいのだろう。それに、お客もそうだが、ミチルに俺が泣かせたと言う事実を見せたくはなかった。このきもちは…

「めんどくさっ。だから女は。」

「瑠唯君も元は…むぐっ。」

花園さんは、何か言いたそうにしているが、ミチルの手によって塞がれる。まるで、何かを嗅がせる手つきで。

「ごめん。さわがしくて。今日は、もう帰って。」

ミチルは強引に花園さんを外に出す。

「ミチル君、また今度。」

桃山君は素直に帰っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る