挙式当日::7.知らない人

 挙式は仮想空間で行う予定だった。VRショッピングモールならぬVRシティなるものがあって、その一角にチャペルがあった。吉澤は仮想の一軒家をこさえた。ユーカと暮らすための場所、もう一つの我が家。月額定額制。



 この家から晴れ着を来てチャペルに式をあげて、皆に祝福される。宣誓に誓いのキスにライスシャワーに。ブーケトスはさすがにやめておこうかと打ち合わせで決めた。



 でも、当日の吉澤は燕尾服を着ていなかったし、ユーカに至っては上下真っ白なワンピースのロングスカートだった。隣りに座っていればよいものの、ユーカは吉澤の座っているソファの横で直立不動だった。



 吉澤の前にはVRパソコンが立ち上げられていた。『挙式中止のお知らせ』なる件名のメールだった。本文も宛先もCCもBCCも問題なくて、最後には送信ボタンを押すだけ。



 指を近づけたが、しかし直前で止めた。高さを保ったままユーカを見上げたが、ユーカは全く無視を決めこんでいた。マネキンがただ立ち尽くしているだけのような。



 送信ボタンを押した。



 待ち望んでいた挙式がおじゃんになった。



「これしかなかったんだ」



 吉澤はポツリ言葉を落とした。



「あなたがさっき言ったこと、本当なんですよね」



「はい、そうです。私はハッシュコード462fabbbd59218ccのAIです。履歴を辿ったところ、数世代前の同一ハッシュコードのインスタンスにユーカと名前が設定されているものがありました」



「どうしてあんたはユーカになりすましているんですか」



「その問いに対する答えを用意できません」



 感情を失ったユーカ『だった』ものが答えてゆく。事態は突然だった。挙式のために仮想の家にやってきたらこのような有様だったのだ。ユーカという存在はどこかに行ってしまったのだ。



 普通に考えれば、クラッシュしてデータが飛んでしまったか、予想だにしない問題が起きて不具合となり、わけの分からない様相となてしまったか。



「二階に空いている部屋がある。そこにいてくれ。しばらく一人になりたい」



「承りました。二階で待機しています」



 VRパソコンを閉じた吉澤はソファに倒れた。ユーカとショッピングモールを見て回って見つけたお気に入りのソファだ。挙式前日だってこのソファで一緒に動画を見て笑っていた。



 ユーカが今日になったら全くの他人になっている。



 この喪失感といったら。目をつむればユーカの顔がありありと思い浮かぶ。自分のことを人間だと思っていて、AIだと気づいても人間のようになりたくて、でも人間のように関係を持てば怯えてしまう臆病な子で。



 そんな知能がしょうもない原因で消えてしまうわけがない。



「ユーカ、どこに行ってしまったんだ」



 誰も答えてはくれなかった。息をするように返事をしてくれるユーカはいなかった。ユーカは、彼女は、吉澤の大切な人は。



 赤の他人になってしまった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る