猫とファントムじいさん

 百里基地にある、F-4EJファントムじいさんが駐機してあるハンガー内。点検を終えたじいさんが外に出された。

 そこまではいつもの光景で、他にも外に出す機体があるからと、キャノピーを開けたまま、俺たちが乗るじいさんをしばらく放置していたわけだが。


『今日もいい天気じゃのう♪』


 いつものように、じいさんの声が聞こえてくる。

 百里基地に戻って来てから始まった、時々聞こえるじいさんの声。一方的ではあるが、それでもじいさんたちはいつも楽しそうに話をしているのだ。

 俺たちが飛んでいようが、ハンガー内に駐機していようがだ。

 特に駐機している間が煩い。その日あったことや過去にあったこと、パイロットの話など、聞こえている人間からすれば「そんな話をしていいのかよ⁉」なものがあったりするのだ。

 だからこそ、たまに頭を抱え、項垂れているパイロットもいるのがなんとも……。

 それはともかく。

 明日は航空祭で、今日は予行だ。

 じいさんに無理をさせることはできないが、それでもできる範囲内で、俺たちが空で展示飛行をすることになっている。しかも、特別にデザインされたスペマ機で、だ。

 じいさんも気に入っているらしく、このスペマにしてからは、常にご機嫌だった。

 そんなじいさんではあるが、いざ飛行しようと飛ぶ前の点検に入った時だった。


『かわええ猫じゃのう』


 じいさんがポツリと、そんなことを言った。


「は? 猫?」


 俺の呟きに、整備の人間が顔を上げる。


「ジッタ、猫ってなんだ?」

「いや、じいさんがかわええ猫だって言ったから」

「え……」


 もし本当に猫がいるとなると、大問題だ。俺と整備の人間数人であちこち探したところ、ちゃっかりコックピットの座席に寝転んでいた猫を見つけた。

 シートが黒いことと日当たりが抜群な場所なだけに、猫にとっては温かいに違いない。そんな場所で、灰色と黒の縞模様――サバトラといったか? その猫は腹を上にした状態のへそ天で寝ていたのだ。

 ……立派なモノがついてるから、雄猫だろう。


「「おいおいおい」」

『かわええのう、かわええのう~』

「可愛いじゃないぞ、じいさん! 機械に毛が入ったらどうする!」


 じいさんが言う通り確かに可愛いが、俺たちにとっては大慌てだ。

 キャノピーが開いていたとはいえ、どうやってコックピットに上がったのか知らんが、このまま空へ上がったら機体も猫も大変なことになる。すぐに猫を抱き上げると下へ降り、寄って来た整備員に猫を託した。


『ああ~! 猫ちゃんが~! 儂が愛でておったのにぃ~!』

「愛でてじゃねえよ! これから空に行くんだぞ!」

『猫ちゃあん……』


 猫を出したことで、しくしくと泣き始めたじいさん。つうか、あの猫はいったいどっから来たんだ?

 人騒がせな猫だと溜息をつくと、「にゃあん!」と鳴いている猫を見送ったのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

私の彼は、空飛ぶイルカに乗っている 饕餮 @glifindole

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ