「石高システム」とは

 個人が間接的に選手を応援できるシステムを考えていて、それを実行する上で法律上の問題をクリアするには?に対して日本独自の制度を定める必要がある。


 ユーザーが石高をファイターに預け、代わりに戦ってもらう。一度のポイント投資には上限が決められている。

 入場料か視聴料を払った人は石高ポイントを購入できる。

 石高ポイントは用途と期間が限られている。支持率は試合の後に発表される。

 選手としてのリワードは、支持率に反映される。

 選手の受け取る石高は勝敗に関係なく支持率によって準備金の半分が分配され、残り半分は均等に分配される。

 石高を投資した人のリワードは、選手の試合内での勝敗によって勝った選手のオッズの倍率を掛けた値が、勝った選手に投資した投資者にのみ石高ポイントで与えられる。


 将軍が武将に戦ってもらう=石高を預ける


 目的はギャンブルではなく、選手支援(試合を観る・楽しむのが目的)

 依存症や風紀が乱れるなどの弊害が起こらない

 会場が大きくなくてもよい(Twitchなどとの連携)

 建物と会場の運営維持費用の問題がクリアすれば、新しい主体でIRが構成できるのでは?


 特定の大口投資家(スポンサー)が増やすのではく、非特定の小口の投資家を増やしたほうが経済は回る=お金が滞らない。

 回遊、送客機能が備わり、リピーターが増えスポーツインバウンドの動力となりうる。


 賭博法や風営法に抵触しないようにブロックチェーンの運用をする会社と興行を実施する会社を別にしたい。ただし、コインを発行できる競技は、申請されたものの中から運営主体が許可したものに限るとしたい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る