第12話 説教(何回目?)

「男女二人の仲にさ、とやかく言うつもりはないよ? でも、学校でそういう事をするのはおかしいよ!」


「おちつけ、俺達はそんな不純な行為はしていない」 


 俺達が不純な行為をしていると勘違いし説教を行う枚方。見た目の派手さからは想像できない程真面目な彼女に驚きつつ、特殊すぎる状況をどう説明しようか必死に考えていた。


「ねえ主様、ボクに任せて貰えない?」


「桃ヶ池……お前何か考えがあるのか?」


「一応ね、シンプルだけどこれが最適かなって」


 桃ヶ池にはどうやら策があるらしいが余計な発言が多いせいであまり信用ができない。しかし俺にこの状況を打破する方法が思いつかない今、不本意だがこいつに頼るしかないだろう。


「よし、ここはお前に任せた」


「任されちゃった、にゃは☆」


「そこっ! 真面目に聞いてよ!」


 枚方に注意され思わずビクッと固まってしまう。こいつ意外と委員長タイプなのか? やはり人は見た目で判断してはいけないという事なのだろう。そんな堅物委員長タイプな枚方と不真面目不良タイプの桃ヶ池。果たしてどうなるこの結末。


「ごめんごめん、でもボク達本当に何もしてないよ?」


「ならあの状況どう説明するの。そういう目的以外で考えられないんだけど」


「ボクだってそういう目的だったよ? でも主様ったら緊張して手と首にしか触らなかったし」


「……! や、やっぱり!」


 おい、桃ヶ池何をしている。それただ真実を素直に話してるだけだよね? それだと誤解されるから上手い事説明しようねって流れだっただろうがあああああああああああああああああああ!


「あ、あの枚方さん? ちょっとまって貰っても……」


「首をさ、こう撫でるように触ってきて結構くすぐったかったんだよねー」


「首を……撫でる……!」


 あ、もうこれダメだ。枚方、桃ヶ池の発言真に受けてすげぇ顔真っ赤にしてる。人を見る目があるアイツの事だ、これが嘘じゃない事くらいわかるだろう。だからこそこれが変な事だととらえて欲しくなかったんだがなぁ!


「もういい……もうわかったよ……」


「枚方、俺達は……」


「大丈夫、なんかアタシの思い違いだった所もあるらしいし……そこらへんはごめん」


「ね、ボクに任せてよかったでしょ?」


 お? 割と穏便に事が済んだか? なるほど、ようは誤魔化さず誠心誠意を持って話せばわかってくれると、そういう事だったのか。桃ヶ池にしては真面目な方法をするもんだな。さあ、これで円満に終わった事だし家でゲームでも……


「でも学校でする事ではないよね? ちょっと話しない?」


「……逃げない?」


「……そうするか」


 説得が失敗して自暴自棄になった俺と桃ヶ池はそれぞれの鞄を持ち休憩室の窓から飛び降りた。ここは一階なので骨折の心配はない、それでもちょっと痛かったけど。枚方には申し訳ないが連日説教ばっかでこれ以上ここにいたくなかった。ほんとそれだけ。


「やっちゃったねー」


「ったく、あれで行けるとおもったじゃねえか」


 なんとか学校外まで逃げきった俺達。だが久々に運動したせいか肩で呼吸してるし足も重い。明日は筋肉痛確定だなこりゃ。


「ほらほら、アメちゃんあげるから落ち着いて」


「いや、ここはせめて水……」


「あ、唐辛子キャンディーあった。それじゃいってみようか」


「せめて塩アメだろ……」


 こんなに疲れている時でも桃ヶ池は鬼だった。てめぇ内部にまでダメージ負わせるとか、明日は筋肉痛どころか胃腸炎まで確定するだろうが。


「冗談だよー、で、これからどうする?」


「んー? まあ、明日含めて家に閉じこもる」


「引きこもりとか悪いことするねぇ」


 明日は先生と枚方の説教が待ってるので学校をサボろうと計画している。先生と枚方も流石に家までは追ってこないだろうし多分、大丈夫だろう。健全な学生的には大丈夫ではないが。


「ねぇ、どうせならボク主様の家に泊まりたいんだけどいい?」


「……何もないぞ」


「主様がいるから大丈夫だよー」


 確か親は数日帰ってこないって言ってたっけ……ということは桃ヶ池が家に来ると実質二人きり、か。うん、ヤバいヤバい超ヤバい。一つ屋根の下で男女二人きりってそれだけで事案物だろ。不健全極まりない匂いをプンプン放つ提案に俺は内心ビクビクしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る