13. 奮闘

「いくら話を続けたいからって、小説や映画じゃ、つまらない内容にはできないわ」

「そうだね。モンドリアン6は酷かったけど」

「6はやり過ぎよねえ。いや、格子魔人の話はいいのよ」


 魔人が社会を形成し、権利拡大を求めて人間と衝突するシリアスドラマは、ホラーとしては最低の評判だった。

 駄作の映像を追い払うように宙で手を振ると、奈々崎さんは話を本題に戻す。


「普通は主人公を交替したり、舞台を変えて、少しでも新味を足そうとする。続編で同じことを繰り返しちゃ、飽きられるでしょ」

「……あっ」

「でもね、今回は大丈夫。終わりそうになったら、最初に戻ればいい」


 振り出しに戻って、全く同じストーリーを語る。その技法名を思い出した。十番目のリスタート・メソッド、確か名前は――。


「――循環化だ。テンプレの時間巻き戻しタイム・ループを作品全体に適用する、だったかな」

「超面白くない話が生まれるけどね。私は読みたくないわ」


 少しくらい細部を変えても、基本的には同筋をなぞるだけで話が何度も繰り返す。面白くなくていいのだから、ほとんどコピーと言っていい単純作業で字を埋められるだろう。


「最初に書くのは、一万字でも二万字でもいい。話を膨らませるのは簡単よ」

「でもさ、相当つまらないよね。羊が怒るんじゃないかな」

「そこよ。いい、考えてもみて――」


 仮に一万字の本編を書き、それを五回ループさせたとしよう。五万字を食べたラルサは、不味いと怒り狂うかもしれない。

 二度と横着できないように、循環化の記憶と共に全てを忘れさせようとすることも考えられる。


 では、百回ループならどうだ? 出来る原稿は百万字・・・だ。食って文句を言おうが、もうノルマは達成したあと。


「ゴミで一気に百万字クリア。だから羊さんは嫌がったのよ。そう思わない?」

「なるほど……」


 理屈は通っている。

 羊が隠そうとしたのは、裏技みたいな方法を知られたくなかったから。つまりは、これでクリア可能だとも言える。


 素晴らしい発見に、思わず彼女の手を握って礼を言いたくなるが、実際には頭を下げた。一瞬、空中を彷徨さまよった両手は、最大の感謝を伝えるために畳へ。


「ありがとう!」

「やだ、土下座なんてしないでよ!」


 一筋の光明なんてものではない。彼女がくれたのは、黒羊を消し去る必殺技だ。

 もう時間も遅く、奈々崎さんは家に帰ると言う。コートの襟を立てて北風から首筋を守る彼女に、俺は駅まで同行した。


「波賀くんは、今から原稿を書くの?」

「うん。やっと決着が付けられそうだよ」

「小説は酷かったけど、実録記はちょっと楽しかったわ。羊さんの話も書いてみたら?」

「気が向いたらね。でも、しばらくは書きたくないかな」


 苦笑いする俺へ、奈々崎さんも笑顔を返す。小さく手を振り合い、彼女が改札の奥へ消えて行くったのを見送ると、俺も最終決戦へと踵を返した。





 いくらループさせるからと言って、一言一句同じにしたら羊に却下されてしまう。語尾や言い回しを変えた程度でも同様、これは最初の『木人無双』で痛い目に遭った。


 話の構造上、情景描写はそのままでいい。主人公以外の言動が一緒なのも当然である。変えるべきは、主役のセリフだ。

 三人称で進むドライな作風にして、主人公は口数の少ない高校生男子にする。他の登場人物も少なくして、手間を省こう。


 波賀アツシ、これが主人公。痛い奴だと笑う者はいないんだから、遠慮してる場合じゃない。

 ある日、彼が登校すると、異様な光景に愕然とする。クラスの友人全員が、奈々崎麗美になっていたのだ。


 本人には悪いけど、この名前のおかげで俺のモチベは上限突破リミットブレイクする。一応、心の中で謝りながら書こう。


 同じ顔が並ぶ奇妙な教室で、普段通りの授業が始まる。一限目は数学。

 前に出て例題を解く奈々崎さんと、その間違いを指摘する奈々崎さん。そう、数学教師もまた、スーツ姿の彼女が務めていた。パラダイスだな。


 数学の問題を十個用意して、キッチリと字数を稼いだあとは、世界史、化学と授業が進む。

 ネットで調べれば例題には事欠かないので、執筆スピードは上々だ。参考書もどきにならない程度に、実際の試験問題を織り交ぜていく。


 名前がアツシと奈々崎さんしかないことで、予想以上に楽ができた。

 無口なアツシに奈々崎さんも絡まないので淡々と一日が過ぎ、放課後はすぐに帰宅する。電車の中も奈々崎さんだらけ、家に帰れば、奈々崎さんな両親と妹が主人公を待つ。


 やれやれと溜め息をつき、さっさと寝たアツシは、翌日まだ悪夢が覚めていないことを知った。リアルだったら天国だけど、ここはあえて悪夢としておく。


 家族はやはり奈々崎さんのままであり、学校では数学の授業から始まった。ここで一万字にちょいと足りないため、授業で使う問題を追加挿入する。

 字数を整えたら、ループ開始。以降、奈々崎さんの世界を百回コピーする。


『君だけがやたらいる街』、初稿を書き上げたのは、午前三時のことだった。

 コピー&ペーストの成果ではあるが、百万字の分量があるテキストファイルに目頭も熱くなる。


 しかし、感慨に耽っている場合ではない。勝負はここから、このテキストを、如何に餌へ変形するかが最大の関門だ。

「…………」という沈黙のセリフは、最初のループでは十回登場する。これを百パターンに変化させる作業が第一。


「…………!」

「……っ」

「…………!?」

「なっ……」

「なん……?」

「まさか……」


 簡単だった。

 どうとでもなるもんだな、と安心しつつ、次の工程へ移る。


「繰り返してるのか!? もう二回目だぞ」、これがループを知った時の主人公の言葉。ループ回数に合わせて数を変更していくだけだが、単調な作業が眠気を誘い、三度ほど数字を間違えた。


 途中を飛ばしたカウントは、ループを追加挿入しておく。下手に修正するより、オーバー気味に文字数を確保したい。最終的に、百二回の巻き戻しになった。


 コーヒーを飲み、脳をカフェインで覚醒させて徹夜に備える。

 ラルサに削減させないためには、まだ足りない。この先は、時間が許す限りループ毎の変化を付けていく。


 二周目は玄関でつまづく。

 三周目は校門で躓き、四周目は教室の入り口で躓いた。

 弁当のおかずを食べる順番も、毎回変える。一緒に食べる相手も変えまくるが、全部見た目は奈々崎さんだ。妄想力を爆発させろ。


 二十三周目で、ご飯だけを先に全部食べた時は、むせる描写も加えた。

 三十一周目では、しゃっくりが止まらず、四十五周目では鼻水が止まらない。

 六十二周からは奇声を発するわ、突然走り回るわと主人公の精神状態が悪化するが、それもまた一興。奇声はバリエーションが付け易いので、度々使用することにする。


 七十八周目、右手と左手でジャンケンをし続ける主人公を書き上げた頃、朝日が部屋に差し込んだ。もう少し。終わりが見えてきた。

 八十一周目、除夜の鐘を真似て叫び続ける。

 八十八周目、授業中、いきなりの自己紹介。

 九十二周目、唐突に「我はサーモーン也!」。

 九十九周目、「くっ、俺の左ヒレが疼く……」。

 百二周目はラスト、教室の真ん中で魚神を呼んで大団円。「召喚サモン、サーモン!」


 ああ、奈々崎さん、ありがとう!

 まさかの完結に気を良くして、簡単なプロローグも追加する。やり遂げた。誰に馬鹿にされようと、これが俺の百万字だ。


 最後は改変作業に力が入り過ぎたために、予定より随分と遅くなってしまった。もう朝の十時を回っている。

 印刷したら数時間でも寝ようと考えながら、大きく背を伸ばした。


 プリンターの電源を入れ、全ページ印刷を選択する。快調に刷り始めた駆動音は、三ページで停止した。


「なんで!? えっ?」


 プリンターのコントロールパネルは、赤い警告ランプを点滅させてトナー切れを訴える。


「そんな……まだ大して刷ってないのに」


“三万枚がドラム交換無しで刷れます”


 店員の言葉は、あくまでドラムに関してのものだった。新品のレーザープリンターには、お試し用の少量トナーしか付属していない。そう言えば、昨日から警告ランプは点滅していた。

 トナー切れ予想は既に出ていたのだから、見逃した俺に責がある。なんでこうも自分は詰めが甘いんだ。


「月曜日か……」


 れたシャツのまま、部屋を飛び出す。

 目的地は駅前の電器店。定休日でないことを祈りつつ、俺は全力で疾走した。





 店が営業中であるのを見て神に感謝する。羊顔以外の神に。


「いらっしゃいませ!」


 周辺機器売り場に直行すると、先日と同じ若い店員が営業スマイルで出迎えた。やや焦った口調で、制服の彼へ窮状を伝える。


「刷れなくなったんだ、今日中に要るのに」

「また故障ですか? メーカーに発送するので、やっぱり一ヶ月は待ってもらわないと……」

「違うって。トナー切れだよ」

「あー……少々お待ちください」


 店員は手持ちの端末をピポピポと操作して、登録された在庫リストを確認した。


「先週ご購入されたプリンター用のトナーですよね?」

「そう!」


 一度バックヤードに引っ込んだは、しばらくして首を傾けて帰ってくる。


「何分、古い機種でして、在庫には有りませんねえ。十五日以内にお取り寄せできます」

「十五日! そんなに待てないよ」

「そうは仰られても……」


 無い物は無い。駄々をこねたくもなるが、大学生のすることでもないし、その時間すら惜しかった。背を向けて立ち去る俺へ、店員が声を張り上げる。


「お客様、トナーのご注文は!」

「今日はいらない!」


 オンラインショップなら、明日届く物も見つかるかもしれない。半月待つよりはずっとマシだ。しかしながら、今夜の原稿はどうするのかという課題が残る。


 書く。手で書くしかない。

 コンビニでシャーペンの芯と濃縮カフェイン入りのガムを買った俺は、アパートへと特急で帰った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る