一話完結小説集 ○○の女

神村律子

大凶の女?

 律子は非常に運が悪い女だと自分で思っている。


「アタシはきっと人生が大凶なんだ」


と。


 駅までのバスを待っていると、携帯がなり、携帯を探しているうちにバスに行かれてしまった。


 駅のホームで電車を待っていて、電車のドアが開いて乗ろうとした時、後ろからお婆さんに話しかけられ、乗り遅れてしまった。


 会社の前でタクシーを停めたら、別の課の連中に乗られてしまった。


 たまの休日、滅多にできないデートで遊園地に行き、観覧車に乗るために順番待ちしていたら、直前で故障して乗れなくなり、その事で彼に、


「お前といるといつもこうだよ」


と罵られ、喧嘩になってそのままデートは終了した。


「故障は、アタシのせいなの!?」


 あのバカ! 大体アタシが全部お金出してるのに、何よ、あの態度は?


 年下のクセに、偉そうにして!


 アタシのヒモかって訊きたいくらい、負担してるじゃないよ、あんたのアパートの光熱費まで。


 律子は腹が立ったので、食べ物で気持ちを紛らわそうと思い、カレーショップに行った。


 しかし、そこも満席で当分入れそうにない。


 イライラが募る。


 ふと気づくと、路地の先に「占い」の文字。


 律子はフラフラと引き寄せられるように歩き、占い師の前に座ってしまった。


「おお、これはまた素晴らしい吉相ですな、お嬢さん」


 占い師は老人で、律子を見るなりそう言った。律子はムッとして、


「吉相? 冗談じゃないわ!」


 彼女は、これまでにあった事を洗いざらい占い師の老人に話した。


 すると老人は微笑んだままで、


「貴女は途中で結論を出してしまっています。よく調べてみなさい。そうすれば、貴女はどれだけ自分が運のいい人間か、わかるはずです」


「はあ?」


 律子はバカにされたと思ったが、


「はい、見料!」


と書かれていた三千円を出した。すると老人は、


「見料は要りませんよ。貴女が納得できたら、払いに来て下さい」


「はい……」


 律子はすっかりわけがわからない状態でその場を離れた。




 律子は、インターネットや新聞、会社のホームページで調べて、驚愕した。


 乗り遅れたバスは交通事故を起こし、乗客の何人かが怪我をしていた。


 同じく乗り遅れた電車は、ドアの故障で三時間立ち往生した。


 乗るはずだったタクシーは、居眠り運転の車に追突され、会社の同僚達に怪我はなかったが、タクシーは大破してしまい、彼らは商談に遅刻し、契約は白紙となった。


 そして、乗れなかった観覧車は、律子達が帰った直後に動くようになったが、すぐに停止してしまい、最大で一時間、閉じ込められた客がいた。


 入れなかったカレーショップは、食中毒を出し、多くの人が救急車で病院に運ばれた。


「これって……」


 確かに律子は運が良かったのかも知れない。


 彼女はすぐさま、あの占い師のところに向かった。


「おお、お嬢さん。早かったね」


「はい。ありがとうございました」


 律子は見料を占い師に渡した。占い師はニッコリして、


「わかりましたか、律子さん。人間の良運、悪運などは、切り取る場面で全く違ってしまうものなのです。その事を忘れなければ、クヨクヨする事も、イライラする事も少なくなりますよ」


「はい」


 え? 律子はお辞儀をしながら気づいた。


「何で私の名前を?」


「知ってますよ、もちろんね」


 律子はその時、やっと老人の正体に気づいた。


「おじいちゃん……」


 占い師は、律子が幼い頃に亡くなった祖父だった。


 顔を上げると、そこには誰もいない。


 律子は幸せな気持ちでいっぱいになった。


 そして、何故か涙が止まらなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る