第16話 空中に設置できた謎原理のMLRS

「なんですかご主人?」


「えっ……? はっ!?」


 破壊光線に巻き込まれたはずのエリは俺の隣りで平然な顔をして飛んでいた。


「お前……今巻き込まれなかったか……?」


「はい。それを防ぎました」


「防いだ?」


 エリはその場で「イージス」と呟き、前面に円形の盾に見える大きな魔方陣を出した。


「これを即座に展開して防いだんですよ」

 

 マジかよ……。あんな光線を認識して防ぐなんて……。それも無傷とか強すぎませんかねエリさん。


「くぅ~! その障壁ズルいっすよ! ゴジラの熱線放射と同等の威力を持つアルティメットファイナルブラスターを防ぐなんて!」


 なんとナンセンスなネーミングセンスよ。昔の俺だったら同じ事を考えていたわ。


「それを言ったら貴方は上位魔法のホーリーレイの掃射が全く効かないではないですか」


「あぁ、それはドラゴンの全身にこの世界特有の硬質な金属を取り入れて、前回ボロ負けした時の対策を取っただけっすよ。あと私の周りを覆っているアルティメットバリアはそう簡単には壊れないっすよ~」


 ホーリーレイは一定の固さの無機物は貫通しないらしいからな。さすが生粋のゲーマー。しっかりとボス戦用対策をとっていくとは。

 あと何でもアルティメットをつければいいと思うなよ?


「…………殺していいなら楽なのに…………」


「エリさーん! それは駄目ですよー!」


 なんかそれ口癖になってないか? 物騒過ぎるんだけど。


「分かってます! ですが"殺さず"に手加減できる魔法がこれしかないのです!」


「……一応聞いていいか? お前、もし何でもありって言ったらどうするんだ?」


「えっ? そしたら聖槍ロンギヌスを使って真千さんごと消滅させたり、神鎚ミョルニルで地獄まで叩き落としたりとかしますよ?」


 …………おいっ! この大天使チート過ぎるぞ神様!        

 なんで受胎告知のガブリエルがそんなに戦闘力高いの? 創造した時誤ったの? 

 これ神様より下手したら強いんじゃないの?


「あえてもう一度言うぞ……? 絶対に殺すなよ?」


「分かってますってば! ご主人はそんなに私が信用できませんか!?」


「イヤイヤ? シンヨウシテルヨー」


「何故に片言!? もういいです。後で……?」


 エリは背筋が凍るような低いトーンで呪うように言い、祟るように俺をキッ! と睨む。あっ……これオワタ。


「まあ、今はそれを楽しみに置いっ!? イージス!!」


 ピキィィン!!


「くっ……駄目すか……!」


 真千は俺とエリが話している時に不意討ちのようにエリを狙って火球を放った。

 しかしエリの直感が働いたのか光り輝く盾によって防がれる。


「と、まあこんな感じに殺意しか湧かないのですが」


「あぁ~、今のは同感」


 確認の為、ポーズ(オプション等)を開く時ってだいたい時間止まるはずですよね?

 普通勝手に動き出して攻撃なんかしてきませんよね?

 絶望的な強さを持つボスキャラでも「話は終わったか?」って感じで待っててくれるんですよ?


「それでご主人。もし殺したくないのでしたら手伝って下さい」


「よしわかった。やってやろーじゃねーか!」


 この元ゲーマーに久を据えてやんよ!


「それじゃ、抑えますので準備をお願いします」


 そう言った後、勢いよく真千のディメンションギャラクシードラゴンに長剣を両手で持ち、刃先を向けて突っ込んでいく。

 ほんと長い名前だよなー。


 武装はさっき付けた両翼一門の25mmガトリング砲ポットとブリムストーン対戦車ミサイル一発があるのだが、これでは相手の防御力的に有効打を与えることはできない気がする。

 

 俺はタブレットを出してF35の【使用武装の変更】をタッチする。

 「どの武装なら撃退できるか?」と考えながら探していると、ミサイルにしては異質な武装がなんか増えていて、その中の一つに目が止まる。


「RIM-161スタンダードミサイル3?」


 えっと……、それって確かイージス艦に配備されてる核を迎撃するための兵器、弾道弾迎撃ミサイルじゃね? 

 どうしてそんなイージス艦に搭載すること前提のミサイルが積めるんだよ……。

 相棒マジで最高かよ。


 とりあえず俺はブリムストーン対戦車ミサイルを外し、興味を持った弾道弾迎撃ミサイルを胴体下部に付け、主翼下部のハードポイントにはAIM-9X(空対空ミサイル)を片方3発、合計6発付けた。

 あと通常飛行に切り替えてを囲むように数回航行して異質なミサイル(?)パート2をタブレットで何度も出してばら撒き、”空中に設置”しておく。


「さて、準備できたぞ! エリ」


 VTOLモードにして近くに戻った俺は真千ドラゴンと近接戦闘を行い、バチバチと火花を散らしていたエリに声をかける。

 エリは俺の言葉に頷いた後、「はぁぁぁ!!!」と掛け声を出しながら長剣を勢いよく振り、真千ドラゴンを吹っ飛ばす。


(これさ。どう考えても俺TUEEじゃなくてヒロインTUEEじゃね?)


「ふう。手加減ってめんどくさいですねぇ。それでご主人。どうやって撃退するんですか?」


「あぁ、それはな――」



 ――説明中――



「うわぁー、ご主人セコいですねー」


「いや、それは最後の手段だから。俺で倒せたならそれでいいんだ」


「まあ、はい。納得しっ! イージス!!」


 ピキィィィィン!!


「なんでこちらに背を向けてたのに気づくん!? まさか背中に目でもついているんすか!?」

 

 今度は破壊光線でエリに不意討ちを行ったが凄い反応速度でイージスを展開され防がれる。

 俺にはエリの動く瞬間が認識できなかった。

 つーか、内閣総辞職ビームではエリを殺せんぞ!


「…………殺したいこの人間…………」


「エリさーん。だから駄目ですよー!」


 確かにイラッてくるけど殺したいってほどではない。

 このイライラを言い表すならば「うわーこいつクエスト始まってから全く動かねぇ! 寄生じゃねーか!」くらいである。


「そんじゃ、エリが真千を殺してしまう前に作戦を開始しますか」



 エリは作戦通り下へ降下していき雲の中へ入っていく。


「あれ? 天使どこいくん?」


 真千はエリの後ろ姿を不思議そうに眺めている。


「(あぁ、エリには下でヴァルキリーに入ろうとしてるヒュドラ達を倒すようにお願いした)」


「……ふーん。それで? まさか君が私を止めると?)」


 多分今、真千は「どうせ雲の中に伏兵として天使がいるんでしょ」みたいな事を考ているのだろう。だがらここで俺は宣言する。


「(ああ、”ゲーマー”としての勝負だ!)」


 そんな俺の返答に真千はピクッと眉を動かした後、鼻で笑いながら俺の相棒、F35を眺める。


「ふっ。ただの戦闘機で私の相棒、ディメンションギャラクシードラゴンを倒せるとでも?」


「(あぁ、勝てるさ。俺の相棒ならばな!)」


「そうすか……。なら――」


「それじゃあ――」


『見せてもらおう! その相棒の強さとやらを!』


 その次の瞬間、真千ドラゴンは目にも止まらぬスピードで接近して俺の相棒を叩き落そうと腕を振り上げる。


「(くっ……早い!)」


 認識してすぐさま操縦桿を右に傾け、ギリギリで腕を回避した後、VTOLモードから通常飛行に切り替えて全速力で飛ぶ。

 

 俺の相棒は最高速マッハ2,5で飛ぶ。

 地球に生きている生物では絶対に追いつけないだろう……と思っていた。

 しかし、真千ドラゴンは俺の後ろにピッタリと張り付くようについてきていた。

 ようするに今の俺はドックファイトをされているのである。


「ふふふ、私のドラゴンでは追いつけないと思った? 残念! 追いつけるのでした!」


「(……ほう。速い、速すぎだろ。正直びっくりしたわ。”だがな”」


 俺は大きな雲、多分積乱雲と思われる物へ突っ込み、追いかけてきていた真千も一緒に突っ込む。


 雲の中は視野が狭く、上下左右から雷が飛び、風も強く機体が少しガタガタと揺れる。天空の城ラ○ュタでこんなシーンがあった気がする。


 後ろを見て真千を巻いたことを確認してからVTOLモードに切り替え静止して、”レーダー”に映っている方角に機体を向ける。 

 するとHUD(ガラス窓)が真千がいる位置に四角いロックを掛ける。


「どんな強い生き物でも視野がなくちゃ意味がないよな」


 生物は視覚や聴覚が使えなくなったらおしまいだが、戦闘機にはレーダーという第三の目があるがある。

 俺はその位置にAIM-9Xを四発を発射してから通常飛行に戻し、真千ドラゴンへ25mmガトリング砲を「ダラララララッ!!」と掃射しながら突っ込む。

 突っ込んでいる途中、撃った四発が着弾しドドドドォォォォン!! と爆発する。

 

 ――だがそれが間違ったのかもしれない。


 そのミサイルの爆風のせいで雲が一時的に消し飛び、視界がクリアになる。

 今撃ったミサイルは真千ドラゴンに少し傷を付けたものの、致命傷になる大きな損傷を与えることはできなかった。

 それに真千バリアは何も変化していない。


「まさか、こんな手を打ってくるなんて。光輝君もゲーマーだったんすねぇ~」


 真千はしみじみと言いながらドラゴンに命令し、相棒を叩き落そうとさせる。

 

「くっ……まずい!」


 俺は何とか迫るドラゴンの腕を操縦桿を左に傾けて回避しようとするが、右主翼が当たってしまい機体が右回転しながら下へ落ちていく――演技をした。


「あーあ。終わりはあっけないっすねぇ」


 ふっ、満身創痍!


 今、右主翼が叩き折られたと思った? 残念! 当たる瞬間に操縦桿を右に傾けてダメージを最小限に抑えてました。


 俺は条件が整った事を確認して、コックピット下に後付けしていた小さなレバーをパチっと下げる。


「それいけっ! 謎原理、”MLRS”!」


 するとドラゴンの斜め上から大型のミサイルが真千に向けて複数飛来してバリアに命中しドドドドドドォォォォォン!!! と連続で大きな爆発が起こる。

 

 そう、さっき空中に設置した変な武装。それはMLRSだったのだ。

 どういう原理で空中に砲身だけ浮いているのかは分からないが、これは固定砲台としてとても有能であると今使って証明された。

 ついにチートが本格的になってきたな。


「んなっ!? どうして後ろからミサイルが!? だって目の前に光輝君がいるのに!」


 ドラゴンを見るとさっきのAIM-9Xを命中させた時より大きく損傷していた。

 流石に227mmロケット弾ではダメージが入るようだ。

(これで無傷だったら"にげる"を選択したがな)


「はっはっはー! まだまだいくぜー!」


 VTOLモードにして体勢を立て直した後、次は全てのレバーをパチッと降ろしMLRSを真千ドラゴンに向けて一斉発射する。

 すると雲の中から真千ドラゴンに向けて一点を除く360度から囲むようにロケット弾が飛来していく。


「くっ!? まずい!」


 真千はMLRSから逃げる為、一点だけ弾が飛んでこなかった方向……、つまり最初に真千にMLRSが飛んできた方向へ全速力で離脱していく。

 そうすると俺に背を向けるという構図が生まれるわけだ。

 

 ――ふはははははっ! 計画通り!


 まず正面ディスプレイをタッチして真千ドラゴンをロックした後、機体角度をしっかり合わせて”弾道弾迎撃ミサイル”を撃つ準備に入る。

 このミサイルは即座に核を潰す事を考慮されていた為、マッハ20、約24500km/hという恐ろしいスピードで飛ぶ。

 気づいた時にはもう遅いとかの次元の話ではない。だって発射されたら「撃たれた!」と認識する前に着弾するのだから。


「俺の勝ちだな、真千! ……効けばだけど……」


 俺は操縦桿に付いているトリガーを引き、弾道弾迎撃ミサイルを発射する。

 パシュゥゥゥゥ!!! と発射音がしたと思った瞬間、


 ――ドゴォォォォォン!!!


 すぐに着弾して爆発した。

 着弾した所からは煙がボワァァと充満し状況が全く分からない。

 

 これで倒せなかったら最後のプランになるだろう。

 でもそれはやっぱりセコいからできればしたくないなぁ。


「(お願いだから今ので沈んでくれよ……?)」


「ふふふっ! ところがギッチュゥゥゥンッ!!!」


 俺の願いは虚しく、真千ドラゴンは後ろの雲の中からいきなり出現し、F35の主翼を両腕で掴む。


「ふふふ! こう近づけば、四方からの攻撃は無理っすね、光輝君!」


 真千は勝ち誇ったような顔をしてドラゴンに指示し、アルティメットファイナルブラスターを放とうとさせる。

 きっと弾道弾迎撃ミサイルの攻撃を耐えた後、煙と雲の中を通って背後を取ったのだろう。

(つーかこれ、明らかに殺しに来てますよね?)


「私の勝ちィィィィ!!」


 はぁ~。やっぱり"最終プラン"になるんか……。


「いえ、私達の勝ちです」


 ――バシュゥゥゥゥン!!!


 そのエリの宣言後、下から赤く光るビームのような物がディメンションギャラクシードラゴンの頭部を一筋に貫通する。


「えっ……?」


 あんなに殺気で溢れていたドラゴンの瞳からは生気が消え、F35の主翼を掴んでいた腕の力が抜けていく。


「ふふふっ♪ 一対一だと思いました? 残念! 二対一でした!」


「なっ!?」


 やっぱり最後はエリ頼みになってしまったか。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る