これは『強さ』のファンタジー

まず一言、名作です。

…暴力的な意味での『強さ』が価値を消失した現代であっても、それを重視する生き方に囚われた格闘という表現は残っています。

もはや本当の意味での戦いの道具でもなければ、極めて例外的な一部を除き、名誉も金も手に入らない過酷な生き方が、格闘=強さを生業とすることです。

日本国内にもさまざまな武道、武術、格闘技が存在するものの…。

競技人口や資本の貧弱さ、閉鎖的で内向きの精神によりガラパゴス化して似て非なる価値観を持っているはずの他者と、共生することさえ難しい。

銃や兵器には勝てないが『実戦的な強さ=最強の力』に憧れ、技を磨こうとも金にも名誉にもならず、邪悪な暴力との混合を拒絶するも、完全な隔離には成功しない。

格闘=強さに生きれば、あまりに得るものは少なく、苦しみと葛藤を抱えることになる。

それでも、好きだからやめられない。

その現実を、格闘家たちの生きざまを使い、現代のファンタジーとして描き切る稀有な名作です。

さまざまな角度からの強さが描かれます。

プロレスの明るさと苦労、柔道の歴史、ストリートファイトの雑さや、生業としての暴力の残酷さ、悲惨な生い立ちの主人公を包むようになる心の強さまで。

格闘ではない範囲にまで及ぶ、強さについての哲学的な追求をしつつも、現代のファンタジーとしての面白味がある。

マニアックな範囲の格闘についても、主人公の対戦と日常的な疑問と発見の洞察で綴られていく描写はエンターテイメント性も高い。

『強さ』とは何か。

それに自分なりの答えを持っている方は、この作品で自分の答えと同じものと、全く異なる価値観に触れられるはずだ。

その他のおすすめレビュー

よしふみさんの他のおすすめレビュー201