第15話 真実の言葉(前編)

 キリエラに到着して2日目。ティアナの体調は、すっかり良くなっていた。しかし、昨晩のが影響してか、朝食中の三人は、終始無言だった。


(重い…重たすぎる…)


 三人がそれぞれ、お互いの目を見ることができなかった。その均衡を破ったのはジャベルだった。


「えっと…ティアナ…さん?体調が…良くなって…その、良かったですね」

「あ…はい。ありがとうございます…ゆ…勇者様」


 そこからは再び、箸と食器が当たる音しか聞こえなくなった。


「ご馳走様…」


 リアナは先に食事を済ませると、部屋へ戻って行った。すると…。


「なんだい。喧嘩でもしたんかい?若いお方」


 振り向くと、そこには配膳係のおばちゃんが立っていた。


「あ…いえ、そんなわけではないのですが…」


 ジャベルがタジタジになっている間に、ティアナも食事を済ませたようだった。


「ご馳走様でした。それでは勇者様。作戦会議をこの後行います」

「あ…はい。すぐに行きます」


 ティアナも部屋へ戻って行った。


「噂に聞く二股かい?それとも、どっちも彼女かい?」

「いや…あの…旅の…仲間で、二人は姉妹なのです」


 そう聞くと、おばちゃんトークは続く。


「なるほどー。姉妹で一人の男をねぇ…そうかい。そうかい…あたしの若い頃はねぇ―――でね―――なのよ。」

「すいませんーん、注文いいですかー」

「はーい。今、行くよ。それじゃね。若いの。楽しみなさい。」


(そんなんじゃないって…)


 ジャベルはようやく食事を済ませて、部屋へ戻るのだった。


「昨晩遅くですが、今回の目的地である山の方角で、大きな魔力を検知しました。」

「お義姉ねえちゃん、それって魔物が出現したって事かな」

「はい。それもかつてないほど巨大なものです。」


 部屋に戻ったジャベル。そこでは既に作戦会議が始まっていた。


「あ…勇者様。遅かったようですが、何かございましたか?」

「いえ…、あー。ちょっと話掛けられまして…」

「そう…ですか」

「ジャベちゃんも来たし…初めから説明しましょうか」


 どこかよそよそしい二人に、ジャベルも少し気を遣いながら話を続ける。説明によると、昨晩、ティアナの魔力探知に大きな反応があり、その反応地点が今回の目的地の方角だと言う。


「なるほど…魔法陣がある…と言うことは、そこから魔神クラスが生まれもおかしくないのでは?」

「いえ、あの魔法陣による自然発生は、低級の魔物がほとんどです。」

「では…意図的に召還された可能性が高い…と?」


 ティアナは頷く。


「はい。ですので、こちらも万全の体制で行かなければなりません」


 早速、三人は町で装備を整える。リアナは一番レベルが低いため、装備可能な防具の中で、一番防御に優れた品を用意しようとジャベルが勧めるが、リアナは防御よりも見た目重視の装備を選んでいる様子。

 ジャベルも剣以外に、いざというときのための短剣を購入。ティアナも何やら装備を物色している。


「ティアナさんはどんな装備を…?」


 ジャベルがティアナの様子を見に行くと、そこには胸が誇張こちょうされ、スカートの丈も短い法衣を身に着けたティアナの姿がいた。


「ゆ…勇者様。ど…どうでしょうか」

「ぶはっ」


 ジャベルは思わず顔を赤らめてしまった。


(まずい、完全に二人とも臨戦態勢だ…)


「い…いいんじゃない…かな」


 ジャベルは笑顔で答えると、ティアナも実は恥ずかしいらしく、ちょっぴり顔が赤くなっていた。それを見ているリアナは少し不満げな顔をしている。


(さすがお義姉ねえちゃん…、私も…頑張らないと…)


 リアナはその小さな手を、自分の胸に当てて思った。


―――準備の整った三人は、現地へ向かい出発した。南西に平地を進むと、山の手前で既にモンスターが出現してくる。


「当たり…ですね。」

「そのようです。勇者様。」


 ジャベルとティアナは武器を構える。それを見て、リアナも武器を構えるが、その手は少し震えていた。


「リアナ…あまり無理をなさらずとも、良いのですよ」

「いえ…やります!」


 モンスターの中に獣系がいないので、リアナのスキルは使えなかった。しかし、相手がモンスターでもリアナには少し躊躇ためらいが残っていた。


(二人とも…いつもこんな戦いをしてたんだ…)


 リアナは、次々にモンスターを倒していくジャベルを見て、自分の無力さを改めて痛感する。ジャベルはそんなリアナを見て思う。


(俺も…昔あんなだったなー)


 と、立ち尽くしているリアナの背後からモンスターが迫る。


「危ない!!」


 間一髪ジャベルが盾になり、リアナは無事だったが、ジャベルの右腕に軽く血が滲んだ。


「ご…ごめんなさ…」


 リアナの言葉よりも先に、ティアナが即座に回復魔法をかける。


「平気さこれくらい。」


 とジャベルは笑顔でリアナに返す。ジャベルを回復しつつ、ティアナがリアナに近づく。


「どうしたのですかリアナ。先のレベル上げの際は、全然平気でしたのに…」


「…うん。あの時は…その目的(母への復讐)があったから…かもしれないけど…今は…怖い…怖いの。」

「…リアナ…。」


 リアナは小刻みに震えていた。その間に回復を終えたジャベルが、最後のモンスターを倒していた。


「はぁはぁ…殲滅、終わりました。」

「ご苦労様です。勇者様。」


 ジャベルもリアナの元へやってきた。


「勇者様、リアナを今回の作戦から外す事を進言します」

「…ティアナさん…」

「…お義姉ねえちゃん…」


 ティアナの発言に、しばらく沈黙が続く。しかし、ジャベルは首を振った。


「リアナ…お前は私を元気づけてくれた。そして、ティアナさんに負けないと宣言したね」

「…はい。」

「ならば、今更ここで引くなんてできないよな」

「―――っ!」


 ジャベルの言葉に、リアナは両手を強く握る。


「まけ…たくない」

「そうだ。負けるなリアナ!」

「勇者様…。勇者様はどちらを応援していらっしゃいますのか…」


 底抜けにお人好しなジャベルに、ティアナは少し呆れ顔だった。そこからのリアナは積極的にモンスターへ立ち向かった。まだ少し慣れない部分はあったが、確実に成長していると、ジャベルは感じていた。

 そしてついに、一行は『聖地』と呼ばれる山の麓に辿り着いた。麓からも山頂の神殿は目視で確認ができた。


「なんだよ…あれ」


 神殿には黒い霧か煙のようなもやがかかり、遠く離れた麓からも、肌にピリピリと張り詰めた雰囲気が伝わってくる。


「あれは上位魔族が発する、魔力の霧かと思います」


 魔力霧と呼ばれるその霧は、低レベルの人間が近づくだけで死に至る可能性のある毒の霧。ジャベルとティアナならまだ耐えられるが…。


「私の事は気にしないで…」

「しかし、ここはモンスターも多い。今更置いていくわけにはいかないよ」


 リアナも自覚している。自分が足手まといになる事を…。


「では…私がここで結界を張りましょう…」

「はい。お義姉ねえちゃん、ジャベちゃん…気を付けてね」


 ティアナはリアナの周囲に結界を張る。それはある程度のレベルを持つモンスターなら、抜けることができないものだった。


「行きましょう…。リアナ、結界の効果が切れるまでには必ず戻ります!」

「うん。待ってる。」


 ジャベルとティアナは山頂へ向かって行った。


「お義姉ねえちゃん…ジャベちゃんを…よろしくお願いします…」


 リアナは二人の無事を祈るのだった。


―――しばらくはモンスターとの戦闘と山登りの繰り返しだった。そしてようやく目の前に神殿が見えてきた。中からは魔力霧が噴き出し、麓から感じた気配をより強く感じさせる。


「あそこか…」

「はい。神殿自体は、硬い岩盤を削って作ったもので、それほど広くはないと聞いております」


 二人はゆっくりと神殿内部へ侵入する。ティアナの魔法で罠を警戒しつつ、互いに周囲を見回しながら進んでいく。


 すると、奥から人影が見える。


「―――っつ!!!」


 それは、巨大な牛頭のモンスターだった。


「ゴーシール・シャシャ。ですね」


 すると、何やらうめき声が聞こえる…。


「ぅぅぅ…ぁぁぁぁ」

「わ…た‥‥し…は‥‥お…だ…ぞ」


 ジャベルはモンスターを指差す。


「ティアナさん。あいつの体、見てください!」


 よく見ると、ゴーシールの胴体に、人間が二人。まるで融合しているような形で張り付いていた。


「恐らく、召還に失敗し、取り込まれたものと推測されます」

「ちょ…ティアナさん。私も一応召還とかできるんですから、怖いこと言わないでください。」


「勇者様、本来の召還術は、主と下僕の心が一つになって初めて成功するものです。無理矢理呼び出された場合、必ずしも言う事を聞くとは限らないからです。」


「なるほど…。では、あの二人はいったい…」

「わかりません…。しかし、強制召還を試みるところをみると、魔術師の心得がある事は間違いありません」


 ジャベルは剣を構える。


「あいつを倒さないと、魔法陣は壊せない…と言うわけですね」

「そのようでございます。」


 すると、モンスターに取り込まれた顔の一つが、二人を見て驚きの顔をしている。


「あ…た…ま…は…。あなた…様…は…」


 ジャベルは言葉の続きが気になったが、自身でも倒せるか不明なモンスター相手に、まずは集中して攻撃を仕掛ける。


「でやぁ!!」


 ジャベルはモンスター足元を切りつける。足元を負傷させれば、相手の機動力に大きく影響するからだ。しかし、皮膚に届く前に、何らかの防御が働き、押し戻される。


「かってぇ!!いや、弾かれたって言うのが正解かなー」

「勇者様、闇雲に斬りつけても効果は薄いようです」

「分かってる…ならばっ!」

「目覚めよ!!俺の力!我が魔法力を以て、我が刃とならん!」


 以前、ジャベルが使用した魔法力マジカリティを使った光の刃。今回はそれを、真剣の周囲に展開させる。


「これで…どうだ!!」


 すると、光の刃はモンスターの魔法防御をも切り裂き、最初の攻撃では傷一つ付かなかったモンスターの足に傷を負わせる。

 たまらず膝をつくモンスター。そこに追い打ちで、ジャベルの炎弾魔法ファイヤーボールが炸裂する。

 ジャベルがダメージを与えた部分は、絶えず回復魔法がかかっているのか、徐々に塞がってくる。


「くっそー。回復力も早いのか…ならば、それ以上にダメージを与える!!」


 ジャベルは素早い動きでモンスターに次々とダメージを重ねていく。そして呼吸を整えるため、ジャベルが一旦後ろに下がったとき、ジャベルの頭に直接、聞いた事の無い声が聞こえてきた。


(…ろ…し…てく…れ…)

(誰だ…!?俺の頭の直接話しかけるやつは…)


 ジャベルは周囲を見渡すが、人の気配は無い。


(ころ…して…くれ…)

(まさか…)


 ジャベルは目の前の敵をよく見る。すると、取り込まれた人間の一人から、涙が出ているように見える。


(私は…この国の元大臣…。)

「どうかなさいましたか?勇者様」


 異変を感じたティアナが、ジャベルに近づく。どうやら、ティアナには聞こえていないようだった。


(どうか…私の願いを…)

「勇者様!?」


 ジャベルは耳から聞こえるティアナの声と、頭に直接話しかけてくる元大臣を名乗る声との間で、板挟み状態になってしまう。


(どうする…、どう答える…)


 果たして、ジャベルの答えは…。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る