第14話 キリエラの街に消えてら…?

「この国の滅亡には失敗したか…」

「我らが時間をかけて少しずつ進めてきた計画を、あのような短時間で狂わされるとは…」


 一人は白髪、白髭の年配男性。もう一人は少し額の広くなった年配男性。どちらも、元王国大臣だった人物だ。


「しかし、我らには魔王様より授かった寿命がございます。今は身を潜め、機会を待ってもよろしいのでは?」

「何を申すか、万が一魔王様の身に何か起これば、それこそ我らの計画は水泡に帰してしまう」


「では、この魔法陣を利用しましょう。我らの魔力を以てすれば、強大なモンスターを再降臨させることなんぞ造作もない事」

「なるほど、勇者を名乗る若造を、ここで始末すれば、我らの計画を邪魔するものはいなくなる…か」

「早速儀式を始めよう」

「我らが魔王に栄光あれ」


二人は魔法陣に向かって両手をかざし、魔力を注ぎ込んだ。


―――キリエラの町。ドゥルーディ国内最大の食糧生産量を誇る農産業の町だったが、内戦勃発後は町の働き手が徴兵され、衰退の道を進んでいた。

 田畑は荒れ放題、残された女性や子供達の手で、その一部は守らてはいたが、かつての賑わいは薄れていた。


「内戦が終わって、この町にも少しずつ男手が戻ってきている様子ですね」


 キリエラに到着したジャベル達の眼に映るのは、徴兵によって兵役に就いていた農家のあるじが戻り、笑顔が溢れる家族の多さ。それは、内戦の終わりを確実に感じさせている。


「はい。ここはかつて『国の台所』とまで言われた町。農産業が復興すれば、自ずとかつての賑わいを取り戻す事でしょう」


 ジャベル達はまず、拠点となる宿を探した。


「すまねぇ。内戦が終わってから商人がどんどん入ってくるもので、今空いているのは4人部屋が一つなんだが…」


「そうですか…」


 ジャベルは悩む。今ので4件目。それまでは、二人部屋が一室くらいと惨敗だった。4人部屋なら十分入る事ができるが、年頃の女性二人と相部屋となれば、いろいろと問題が生じる。


「私なら問題ないわ。だってジャベちゃんと一緒の部屋に泊まれるんだし♪」


 リアナはまんざらでも無さそうだが、ティアナは今までも同じ部屋に入る事はしなかったので、返答に悩んでいるようだった。


「あら。お義姉ねえちゃんは、他の宿探してもいいんですよ」

「う…。あ、貴女あなたがそう言うなら…私だって…」

「ティアナさん…無理をしなくてもいいんですよ。また探しますから」


 ジャベルは、宿の主人へ顔を向け断ろうとすると、ティアナはジャベル腕を掴んで首を横に振った。


(マジかよ…)


 その姿に、宿の主人はジャベルにこっそり親指を立てて、嬉しそうにウィンクしていた。


(いや、マジでそんな関係じゃねぇし…)


 ジャベルはそう思ったが、旅の疲れもあって、これ以上の宿探しを諦めた。


「じゃあ…ここにします…」

「へい。3名様ご案内。」


 部屋に入ったジャベルは、安心感と不安が入り混じった。室内はリビング一つに部屋が二つ、それぞれにベッドが二つあった。

 安心なのは、女性陣二人と別部屋で寝れる事。不安なのは、二人が自分と同じ部屋を巡って争わないか。


「お二人は、こちらの部屋でお休みください。私は、こちらで休みますので…」


 ジャベルは率先して二人を誘導するために仕掛けた。が、ティアナとリアナの目つきは、明らかに側のものだった。


「分かりました。勇者様。リアナ、行きましょう」

「ええ、お義姉ねえちゃん、私、もう疲れちゃった。」


 二人は互いに火花を散らしながらも、寝室へ向かっていった。それを見送ると、ジャベルは隣の部屋へ入った。


「さて…やるか」


 ジャベルは寝室に入ると、床に座り、手で印を組んで瞑想を始めた。ジャベルはここのところずっと、自身の精神力メンタリティ魔法力マジカリティを高める自主練習を行っていたのだ。

 瞑想中は集中のあまり、他の感覚が無くなる。魔法力を全身に張り巡らせ、集中することで精神力をも鍛える。それはティアナに教わった方法だった。


「…ゃん…、べ…ん…?」


(誰かの声が…聞こえる)


 瞑想中のため、あまりはっきりと聞こえないが、誰かが呼んでいる声がする。と言っても、ティアナかリアナのどちらかである事は間違いない。そう思ったジャベルは、瞑想に集中する。


「…ん!!、お…て!!」


(まだ聞こえる…)


 ジャベルは集中が途切れ、ゆっくりと目を開けた。


「ジャベ…ちゃん、起きて!!」

「あ…リアナ、どうした?」


 目を開けると、目の前にはリアナがいたが、少し様子がおかしかった。目に涙を流し、ずっとジャベルの体を揺すっていたのだ。


「お義姉ねえちゃんが…おね‥ぇちゃんがー」

「ティアナさんがどうしたんですか?」


 ジャベルは慌てて、リアナと隣の部屋へ向かった。そこには、ベッドの中で苦しむティアナの姿があった。


「はぁ…はぁ…はぁ…」

「リアナ、何があったんだい?」


「部屋に入った時から…ちょっとフラフラしてたの…で、急にベッドに倒れ込んで…」


 ジャベルはティアナの額に手を当てる。


「熱が少しあるな…。」


 しかし、ジャベルにはひとつの疑問が浮かんだ。聖職者であるティアナは、あらゆる病への耐性が、常人よりも高い。それが、聖職者の持つ特性なのだ。


「ティアナさんに限らず、ほとんどの聖職者は自身のスキルで、自身の病を治す事ができるし、元々の耐性も高いはず、なのにそれができないほど苦しんでいる」

「それってどういうこと!?」

「俺にも詳しくは説明できないんだ。分かるのは、俺達だけではどうする事もできない状態にある…と言う事だけ」


 ジャベルは自分にできる事をするため、浴室から水を溜めた桶を運び、その水を使ってタオルを濡らして絞り、額に押し当てる。少しヒヤリとしたのか、ティアナの顔に少し安堵が伺える。


「リアナ、俺、医者を探してくる」


 ジャベルがその場を離れようとすると、弱弱しい力でティアナがジャベルの腕を掴んだ。


「ゆう…しゃ様。これ…は、病気…では、ありません」

「では、何なのですか…」


 ティアナはゆっくりと口を開いた。上位聖職者の中でも、特に優れた人物は、その場にいるだけで、儀式を行わずとも死者の魂を浄化することができると言う。内戦によって、国内の死者が多かったため、移動中から町に着いても尚、死者の魂を浄化し続け、体内に瘴気が溜まり過ぎた結果が、今の状態だと説明してくれた。


「死者の魂は、ほぼ浄化し終えた気がしますので、あとは一晩休めば、平気かと思いますわ」

「…そう…なのか…」


 ジャベルは自分の無力さを感じる。


「リアナ、ティアナさんの事は…お任せできますか」

「…はい。」


 ジャベルは自室へ戻る。


「…お義姉ねえちゃん…私…」

「リアナ、私は大丈夫なので、勇者様を元気づけて差し上げて」


 リアナはジャベルの部屋をノックする。


「リアナ…か?」


 中からジャベルの声がして、リアナは中へ入った。ジャベルはベッド横の机に座って、書物を読んでいるようだった。


「ティアナさんは…?」

「…落ち着いたので…眠りに入ったみたいです。」

「そうか…」


 リアナはベッドに座り、ジャベルの読んでいる本を見ると、それは先日ティアナが見せた『強さとレベルの関係』について書かれたものだった。


「勉強熱心…なんですね」

「…この本には、レベルの存在だけでなく、様々な生物、種族のレベル、更にレベルと魔法の関係性について触れています。とても興味深いものです」


 リアナは、両手を握りしめながら、意を決して口を開いた。


「ジャベちゃんは…お義姉ねえちゃんの事…好きなんですか?」


 突然の恋話に、ジャベルは少し動揺し始めた。


「わ…分かりません…、私はティアナさんのパートナーとして、勇者として…」

「誤魔化さないでください!!」


 リアナの大きな声に、ジャベルは驚いてリアナの顔を見る。


「私は…ジャベちゃんが好き!世界で一番好き!お義姉ねえちゃんに負けないくらい。でも、ジャベちゃんの心はおねえちゃんにあるし、おねえちゃんだって…きっとジャベちゃんが好き。私には分かるもの」

「リアナ…」


 ジャベルにはもう答えが出ていた。目の前にいるリアナも、既にどのような答えが返ってくるかは、分かっていて質問していることも分かっている。


(男らしくない…かな。俺)


 そう思いながら、ジャベルはリアナに重い口を開く。


「ああ、きっとそうなんだと思う。けど、ティアナさんが苦しんでいるときに、何もできない俺に、その資格は…ない。」

「そんなことない…お義姉ねえちゃん。嬉しそうだった…私、それが悔しかった。」


 リアナは急に立ち上がり、ジャベルに抱き着く。


「ジャベちゃんは、真面目だよ。だって、私達姉妹が、ジャベちゃんが好きって分かってて、ちゃんと言葉を選んでる。傷つかないようにしてる。その優しいところが、昔のまんま」

「リアナ…」

「私じゃあダメなのは分かっている。今ここにいるのだって、おねえちゃんに言われたから…でも、今は…今この一瞬だけは…私を見てて欲しいんです」

「ありがとう…リアナ」


 ジャベルは、リアナの瞳から流れる涙を、指でそっと拭った。しばらくその胸で泣いたリアナは、ジャベルからそっと離れ、そしてゆっくりと部屋の入口へ向かった。


「ありがとう。でも私…フラれたなんて思ってないし、逃げたりしないから。きっと、お義姉ねえちゃんよりも、ナイスバディーになって、ジャベちゃんに振り向いてもらうんだから、後悔しないでよね」


 リアナはジャベルの部屋を後にした。部屋の外に出たリアナの顔は、清々すがすがしい笑顔になっていた。


「礼言うのはこっちだよ。リアナ。おかげで前に進めそうだ」


 ジャベルの独り言は、誰も聞いていなかったが、口に出す事で、自分自身を鼓舞できると、ジャベルはそう思った。


「ただいま…」


 部屋に戻ると、ティアナは眠りから覚めていた。


「リアナの言葉は、勇者様に伝わった?」


 リアナは軽く頷く。


「うん…。それと、お義姉ねえちゃん。どうして、ジャベちゃんの事『勇者様』って呼ぶの?」


 リアナの質問にティアナは、右手を胸に当てて答える。


「だって…恥ずかしいじゃない…」


(そう…いつかきっと、『勇者様』ではなく、名前で呼んでさしあげたい…でも…)


 ティアナは両手を握り、目を閉じて祈る。


(リアナにも…幸せが訪れますように…)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る