第2課 俺のよく知る言葉


カー・イェ・トこれはなに?」


彼女は確かにそう言った。俺の書いた謎の「ぐちゃぐちゃ」を指差して。

耳をそばだてて聞いていたので、しっかり聞き取れた。

カー・イェ・トこれはなに」、小声でそう復唱する。

俺が書いたさっきの「ぐちゃぐちゃ」、あれ自体に意味はない。適当に殴り書きしただけの落書きだ。あれが何なのかは、書いた俺を含めて誰にも分からない。

だからこそ、あれを見たら「これは何?」と言ってくれることを期待した。

そして『これは何?』が分かれば、そこからコミュニケーションを始められる。


俺は手にしていたチョークを指して、彼女に尋ねた。

「…カー・イェ・トこれはなに?」

「…!トーこれピスラクかくもの

ピスラクかくもの?」

「イェール! ピスラクかくもの!」

笑顔と、肯定的な雰囲気の返答。いいぞ、通じている。小さな一歩だけど。

調子づいた俺はベッドを降り、部屋の中を歩き回りながら他のものも指差す。

指差しのジェスチャーは共通みたいだ。ドアはどうだろう。

カー・イェ・トこれはなに?」

トーこれトゥールとびら

自分が寝ていたベッドも指差してみる。

カー・イェ・トこれはなに?」

トーこれロスコおふとん

トーこれアスタルいす

スヴェスタろうそく」「ヴェトラーほのお

ウブランふく」「ヴオーシェかみのけ

手近な物、それが尽きると自分の衣服、髪の毛。体の部位も行ってみようか。

未知の言葉が分かることにいささか興奮し、元が言葉好きの俺は頭の片隅で分析を初めてしまう。ラテン語系統じゃないのは確か。南米という線は薄いか。

どこだろう…、南島語族?パプア諸語?専門外だな。なおも検証は続く。

オーチェめだま」「ノーセはな

ウーフみみ

どうせなら顔のパーツを一通り。今度は自分の口を指差してみる。

ウステくち…レチェ、ヤザーク」

ん?今のは分からない。呼び方が複数あるのか。まあいい、問題はこの後だ。

「あー…、カー・イェ・トこれはなに?」

少しためらいながら、女性をまっすぐ指差す。失礼にあたったら悪いけど、他にやりようもない。

ここまでコミュニケーションを取れたなら、名前を知りたいと思うことも不自然ではないはずだ。ここの文化がどうかは知らないけれど。

果たして女性は困ったように眉をハの字に下げ、そっと俺の手を取った。

「ネー。『トーコ・イェ・ト?』」

トーコが名前…かとも思ったが、どうも自己紹介という様子でもない。

反応に困っていると、女性は傍にあった椅子や机を順に指差して「カーなに?」、「カーなに?」とはっきり発音してみせ、最後に自分自身を指して「…トーコだれ?」と口にした。

ここまでされれば俺にも想像はついた。人に対しては「カーなに」ではまずいのだろう。「トーコ」が「だれ」か。

謝罪の言葉は知らないので極力申し訳なさそうな表情をして、改めて問う。

「あー…トーコ・イェ・ト?これはだれ

「…! レーパ! トーこれ・グーマ!」

グーマ。もちもちしてそうな名前だと、その時はそれだけを思った。



「グーマ…」

「イェル。ヤーズ・グーマ」

にこにこと嬉しそうな顔で名前を繰り返すグーマ。安堵した笑みを浮かべたグーマは、女性というよりは「女の子」くらいに形容したほうが良さそうだった。背が高めで顔の彫りが深いから、真顔だと少女らしさがそれほどない。大人に見えるのは果たして嬉しいんだろうか。

じっと顔を見ていたのがバレたのか、グーマは俺の顔を指差して微笑み、

「…ア・トーコ・イェ・ト?これはだれ

そうだ、俺、名乗ってない。

「…トーこれ・シューマ。シューマ・モリノ」

「シューマ。…シューマ」

俺を指差しながら、名前を繰り返すグーマ。ちょっと気恥ずかしい。

「ナズヴァ…シューマ。ナズヴァなまえ…グーマ。ナズヴァなまえ

交互に指差しながら、グーマが教え諭すように繰り返す。これは有効なコミュニケーションを取り始めてると見ていいのでは。納得した俺の顔を見て、

「ヤーズ・グーマ。ティ・シューマ」

グーマさん、展開早いです。ちょっと待って。…それさえも伝えられない。

「ヤーズ」と言いながら自分を指差して名乗ってるんだから、多分「ヤーズわたし」で「ティきみ」だろう。だんだん慣れてきた。

俺は頷いて、慎重に発音する。

ヤーズおれ・シューマ。ティきみ・グーマ!」

「レーパ、レーパ!」

表情から察するに「よく出来ました」とか「素晴らしい」くらいの意味だろう。

手を握って激しい握手をしたあと、熱烈なハグをされた。流石に驚いたしドキドキしたが、多分これは文化の差というものだ。つばを吐くのが挨拶の文化だってあるくらいだし。




「イマーシュ・ゴルドロ? ネー・トレバシュ・オポヴェディト。オバード・ゴトヴー」

ひとつも理解できない長文を発すると、グーマは立ち上がって部屋の入り口へ去っていった。先のハグで生じた焦りがまだ落ち着いていない俺は、聞き取りも忘れてベッドに座ったまま待つほかなかった。

しばらくして、湯気の立つ食事を持ってきたグーマ相手に「これは何?」をまた繰り返すことになった。たぶんさっきの長い文は「ご飯食べる?」とかそんなところだろう。

「イェドラーイ」

いただきます、とかだろうか。いや、日本語のいただきますがそのままあるとは思えない。「たんとお食べ」とかかな。ぼんやりと考えながら、何らかの穀類の入った粥状の食事を口に運ぶ。細切れの野菜もいくらか入っていた。赤っぽいから人参かな、くらいの想像しかできないし、たぶん「カー・イェ・ト?これはなに」と聞いても分からない気がする。日本にない野菜ならアウトだ。


「…うまい。…あ、いや」

「…? ウーマ?」

思わず日本語で出た感想に、グーマが怪訝な顔をする。「ごめん」も「ありがとう」とも言えないのはコミュニケーション上辛いものがあるな。

ちょっと考えてから、空になった深皿を指差し、間違えないよう慎重に発音する。

「…レーパ良いトーこれレーパ良い

さっき、うまく言葉が通じたときにグーマが口にした言葉だ。「レーパ」。

多分意味は「良い」「素晴らしい」辺り…だと思う。食べ物に使える言葉なのか分からないけど、食事を褒めていることだけでも伝わってくれればいい。

レーパ良い? トー・レーパこれは良い? ……ファーラ!」

来た!ファーラ!これか!確証は持てないけど「ありがとう」はこれだと思う。

論理的な確信というよりは、嬉しそうに笑うグーマの表情からの頼りない類推にすぎない。

「…ファーラありがとう、グーマ。……ファーラありがとう

言い終える前に涙ぐんでしまった。慌てて目元を拭ったが、グーマにしっかり見られていた。

「…イマーシュ・フラース。ヤーズ・ロズミウ…サード・オッドゥハーイ…」

優しい声でそう告げると、グーマは部屋の入り口トゥールまで歩いていき、蝋燭スヴェスタに手をかざして――



イグニス去るエクシーレ



俺の――古典ラテン語――で呟いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る