更に客観的に見てみた


・着ている私服はいつも、使い古したチェック柄やら無地だよな。理由を訊かれて「世代を問わず愛されるから」とか言うんだけど、お前それ、ただ単にユニクロとかに行く度胸がないだけだろ。


・図星付かれると、いっつも話をすり替えるよな。もう、お前の行動パターンが手に取るように分かるわ。


・判った判った、何度繰り返したかは知らんけど、知能テストでIQ130取ったのは判ったから、ちゃんと仕事してね。


・自分は尖ってるって、自分で言うなよ。


・お前って最初だけは期待されるよな。次第に化けの皮が剥がれてくるけど……


・「ナンセンス」「駄文」ってタグ付けしとけば、何やっても許される訳じゃないからな。


・病んでるキャラが好きだよな。狂ってるのも好きだよな。そして、偏った自分がもっと好きだよな。サイコパス診断とかで高い数値が出るとにやけるよな。


・お前、ファンタジー世界だと「観察者」やら「上位のもの」みたいな立ち位置だと思ってるようだけど、なれるのは「外野」以外の何者でもないからな?


・高評価より低評価、名作より駄作。興味を持つものは決まって、より低い方だよな。どんな駄目さ加減か、無意味な探索を数時間くらい繰り返して……


・自作の名言っぽいこと呟くけど、それ、他人の受け売りだよな?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る